会長のつぶやき45 | 神戸山手学園友松会

神戸山手学園友松会

神戸山手学園(神戸山手女子中学高等学校・神戸山手短期大学・神戸山手大学)の同窓会 “友松会” を
もっと身近に感じて頂けたら...♪

4月5日に満開の桜の下、神戸山手グローバル中学校高等学校の入学式が行われました。

 

今年度から、グローバルという名が入り、共学化されました。

グローバル化について、共学化については、会報誌などで説明させていただいております。男子が新入生として女子に混じり入場してくると違和感があると思っていましたが、周りにすっかり溶け込み、”以前からこんな感じ?”というぐらい普通でした。中学の入学式には”え?”と思うぐらい小さくかわいい男子が入場して来たので思わず”可愛い”と言ってしまいました。

 

また、海外からの留学生も多く入学し、中学も高校も大幅に生徒数が増えました。

ここ2~3年、校長先生はじめ育友会長などと話し合い強力な紹介者のもと、上流階級の留学生が入学してきたのも一つの要因だと思っています。昨年百周年を迎えましたが、今年こそ未来に向かって行く第一歩ですので、2~3年は留学生がどう落ち着くのか?また受け入れる方がどう満足してもらえる授業や生徒指導ができるのか、多くの問題がありますが、あたたかく見守りたいと思っています。

会長 良河文代