2024年5月20日 R・A・K・U・E・N でした 2024。 健康と平和 | 横浜市中区の山手パーク歯科のブログ(石川町)

横浜市中区の山手パーク歯科のブログ(石川町)

横浜市中区石川町の歯医者が日々の生活で気付いたことを綴る趣味の日記です。最近では歯科の話以外の趣味やペットのブログにになりつつあります。。。

   2024年5月20日 R・A・K・U・E・N でした 2024。 健康と平和



連休と母の日が終わり、新緑が少し濃いグリーンになってきました。

ウクライナの戦争が始まって2年、ガザ地区の戦闘が始まって半年以上が経ちました。



戦争は一度始まってしまうとなかなか終わらないのに、戦争を始める敷居の高さはずいぶん低くなっているような気がします。

平和な世の中で暮らしていけることは、つくづくありがたいことだと思います。



山手パーク歯科は木曜日休診ですが、私は専門学校で講義をしています。

5月の連休も医院は休診しますが、1学期中間試験の問題制作期間で家族は遊びに行っても私は自宅にこもっていることが多いです。

そんな診療を休んでいても何かしらやっているような生活を長年続けてきた私は、3年前に体をこわしてから服薬して健康を維持しています。



言うまでもなく、私が診療を休むと患者さんにご迷惑がかかります。

しかしアポイントが取ってあるのに急に倒れると、もっとご迷惑をおかけしてしまいます。

そこでたまに何もせずに休むために、思い切って休診することにしています。



最初にこの「健康と平和」というタイトルでアップしたのは2年前に石垣島(そのブログはこちら→2022年5月16日 R・A・K・U・E・N でした 2022。 健康と平和)に行ったときでした。

昨年は家内が体調を崩していてどこにも行かなかったのですが、今年は何とか行けそうだったので連休の前に少し休診して宮古島に行ってきました。



石垣島では海・プール・ゴルフなどでエンジョイしましたが、今回はお天気が曇りの日が多く水温も低めだったのでのんびりジャグジーにつかったり、レンタカーでドライブするぐらいでした。

バカンスを満喫できた訳ではありませんがリフレッシュしました。



もちろん麻呂は留守番で長女と次女が交代で世話をしに帰ってきてくれました。

どうしても二人の都合が合わなかった一泊だけは、かかりつけの獣医さんのお世話になりました。

さみしい想いをさせたので、お土産はフンパツして私とおそろいのTシャツにしたのですが、なかなか似合って喜んでくれたようです。



洗練されたリゾートでゆっくり過ごすには私にとってかなり大きな出費を伴いますが、休診しても放っておくとすぐ何かを始めて具合が悪くなるまで働き続けてしまう、ワーカホリック(仕事中毒)の私を強制的に休ませるには必要な経費と考えています。

2年前にも書いたことですが個人的な問題である健康と社会的な問題である平和は、私たちにとってどちらもかけがえのない大切なものであるにもかかわらず両者ともそれが当たり前に感じて、つい大切に扱うことがおろそかになってしまいがちです。



これからもこの宝物のような健康と平和がこの手の中にある限りそのありがたさを忘れずに慈しみ、ときどきしっかり休んで末永く山手パーク歯科とこのブログを続けてゆこうと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。