釣果報告 2017年 NO.7 楽しい釣りで今日もリフレッシュヾ(≧▽≦)ノ | 釣果と料理!やまてん志布志 目に障害をもつ釣り好きオヤジの迷惑釣行記

釣果と料理!やまてん志布志 目に障害をもつ釣り好きオヤジの迷惑釣行記

縁あって鹿児島県志布志市へ移住し ひとの良い船長と好きな釣りに出会うことができました。そして令和元年 やりがい、生きがいを求めて 呑み処・食べ処 やまてん を再開しました。

2017年03月11日 大潮 干潮11時43分

 

釣りを続けるためには 不自由な一人暮らしも苦にならない(*^▽^*)

 

ちょっと強がり入ってますが・・・

 

釣りはできて なんで??って言われないよう(^▽^;)

 

震災で被害を受けた方々の頑張りをみて わが身の幸せを感じます。

 

かわいいエンジェルのバレンタインチョコのお返しに・・・

 

あり合わせ材料で久々のオードブル!!

形になってますかね(;´▽`A``

 

11日はエンジェルたちに予告釣行(*^▽^*)

 

釣ってくっど~~≧(´▽`)≦

 

船長のお迎えで 「昨日はは良型イサキが2尾と あとはパッとせんかった!(´Д`;)」と車中。

 

釣果よりリフレッシュですからヽ(;´ω`)ノ もエンジェルの顏が・・・

 

枇榔島周りを探りながら…

 

朝一 小型のイサキが2尾!

 

船尾ではベテラン釣り師がイサキやあらかぶをポツポツと釣れてるみたい(@ ̄Д ̄@;)

 

風向きが変わったと船をたて直すがアタリはなく移動。

 

干潮前から小アジが釣れ始めサビキ仕掛けに交換!!

 

とりあえずお土産確保(* ̄Oノ ̄*)

 

大物狙ってポイント移動。

 

底から上がってくる仕掛けが冷たい( ゚Д゚)

 

水温が低いのかアタリは少ない(@Д@;

 

あきらめの早上がり

 

ベテランさんは釣りたがってたカワハギを狙いどうりGET!!

 

さすがです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

本日の釣果

小アジ36尾、小イサキ2尾、あらかぶでした。

ベテランさんはあらかぶが5か6尾とカワハギ、良型イサキに小イサキ数尾も釣れたそうです

 

この釣果に 「すっご~い」 と喜んでくれるエンジェルたちなのですヾ(@°▽°@)ノ