それはそれは豪華な?レッドグレープセット完成♪ | Sawasdee Azu

Sawasdee Azu

バンコクでポーセリンペィンティングに出会い、その美しさと優雅な魅力の虜に。
愛情込めて作品作りに取り組んでいます。
また、スポーツではゴルフ、日々の暮らしに欠かせないエッセンシャルオイルを楽しみながらの日常を綴っています。

サワディーカー

今タームのポーセリンレッスン
明後日から日本に一時帰国の為
昨日が最後のレッスン日でした。

昨日仕上げた作品が焼成され 
今日受け取れるという事でしたので
取りに行ってきました。

数年前
陶画舎のセールで偶然見つけてしまった
足付きティーセットラブ
可愛いなぁ
何度も何度もじーっと白磁を見つめる私に
一緒に行った友人が
「これは絶対買うべき音譜

そのオススメもあって、購入した白磁達。
ずっと大事にとっておいてたんです。

これにモノクロームで描こうと決めたのが
昨年12月。
初めて出会った素敵なレッドグレープ色ラブラブ

こーんな風に仕上がりました。

{AD59F55A-B617-4BAD-9B53-F6D8AA66143A:01}


細かい細かいブーケの蕾や葉っぱを
地道にコツコツ、コツコツと照れ

ポットにクリーマーにティーカップビックリマーク
細かい作業が続きます。

{2048EF66-8FBF-4443-83D0-DB5720A14962:01}


1度目の焼成→2度目の焼成→
3度目の色入れと同時に金彩を。

私は正直なところ、金彩が苦手ですあせる
焼成後の仕上がりが毎回不安なのです。
今回も慎重にゴールドの状態に気を遣いながら
ストローク
ストローク
ストローク

念じた想いが強かったのかはてなマーク 

{3B07FD41-3C07-4BF0-85A1-67CE4BD2E353:01}

{31B34138-23B8-495A-8D3E-49CE26372CC6:01}



今回はバッチリ、上手く仕上がりました笑い泣き
ホントに嬉しいです

金彩を入れ、焼成後の豪華さには
驚きの連続びっくり

それはまるで
ベルサイユ宮殿にでもあるかのような
ゴールドの光沢が
輝かしい眩しいくらいグラサン


今回もよく頑張りました!!
毎回頑張った自分を褒めている私ですチュー


このセットを使う日を想像しては
今からとってもワクワクですドキドキ


本日もご訪問いただき
ありがとうございました。



ポーセリンの