今回は重めのタイトルです。

 

でもね、実際に二次障害になると大変なのよ。

大人なら、あーーーーなんか落ちてるわぁ。

 

で、すむ(いや、済まないけど)けどね、子どもは、

特に小学校低学年の子どもなんかだと、わかんないのよ。

自分が二次障害だなんて。

 

そこは、周りの大人が気付いてあげないとだめ。

 

不登校だったり、自傷行為をしてたり、する子は、割と二次障害になってたりする。

 

「ぼくなんて、生きててもしょうがないんだ。」

「これから、どうすればいいんだろう、じ〇つするしかないや。」

なんて、言ってる小学生がいたら、二次障害起こしてるかも。

 

自己尊重感とか自己肯定感とか全く見る影もなくなってる。

特にASDとかADHDとか持ってると、もう、周りが見えなくなってるから、

励ましの言葉も耳に入らない。

 

苦しいだろうな・・・本人も。

 

勉強なんてどうでもいいから、抱っこして寝かせてあげよう。

そんな子が20人や30人もいると大変だけど、実際抱えてるところもある。

 

世も末と憂うのも仕方ないけど、どうにかしてあげたいね。

昨日、久しぶりに「愛着障害」について講義を受けた。

 

一昨年までそれはそれは勉強してたんだけど、

やっぱり関わらなくなったら、しなくなってた。

 

特別支援教育の中でも、「愛着障害」は、判断を誤ると絶対失敗してしまうもの。

 

今はZOOMとかのオンラインで受けられるからいいね。

 

非常にタイムリーな講義で、今までの知識ともプラスされ、なんか光が見えてきた感じ。

 

 

今年の仕事は、なーんの期待もされてないし、かえって動くいたりして目立つと評価が下がるみたいなので(実はかなり腹が立ってる)、やる気は全くなかったけど、それでも頼ってくれる人がいるとうれしいから、頑張ってみましょ。

 

 春から「・・・知らんけど・・・」が、口癖になってた私。

 

さて、少し前向きになってみようかな。

今のホームページは実は3代目

 

以前からなんてことないHPを作っていたんだけど

ベビースリングに特化したHPを作ったのは、このHPだけ。

 

作り方をNiftyの会議室で知り合ったママ友に教えてもらって

これは知りたい人がたくさんいるんじゃない?と思って

自分なりにアレンジした作り方を出したのが最初。

 

UPしたときは、お店もほとんどなくて作り方も海外のサイトを見て作ったり

するコアな人だけだった。

 

ベビースリングでたくさん友達ができた。

いまだにつながっている人もたくさんいる。

 

楽しかったな。