アカデミカトレSL@菅平 20240323 | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

今日は菅平でアカデミカのトレ

 

石井スポーツの試乗会があったりして、リフトも8:00~運行開始とか言っているので

その時間から滑るかはさておき、駐車場確保のために早めに動くのが吉かなということで

 

 

いつもより早め5:00前には自宅を出発

(普段、練習で菅平行くときは5:30頃出発、8時より前に到着すれば良いという感じ)

 

 

はい到着

気温1℃と冷えていない

 

 

とりあえず着替えて、アクティブストレッチでアップして雪上へ

 

 

柔らかそうな縦じま

 

 

石井の試乗会の準備ちゃくちゃく

 

などと言っておりますと……

リフト運行開始

 

このころになって来ると雪が降り始め……

 

 

とりあえずアップのために何本か

 

 

ここのところ降雪もありましたし表面は柔らかいですが、下地はしっかりあり

フリーで滑ってると結構な勘違いバーン

 

イベントバナー

 

何本か滑ってポールバーンへ

 

 

この日は埼玉県の川口市スキー連盟の練習に混ぜてもらう形でSL

かもしかAで35旗門33ターン

 

 

新雪が積もっていて1本目はヤワヤワで板が回ってこない感じでしたが2本目からは下地が出てきて悪くない

ただ、下地といってもそれほど硬いわけではなく、どんどん掘れていく状況で2本滑ってコース整備

コース整備後1本滑って、セット替え

セット替え後、34旗門33ターンを4本滑って、午前は終了

 

時間の経過とともに雪が強くなり、しかも湿っぽい雪でコースの後半はゴーグルに着いた雪で視界が遮られるというなかなかハードの状況でのトレーニングとなりました

ただ、雪面の状態はそれほど(掘れているなりではありますが)悪くなく、しっかり滑りこめました

 

さあ、飯だ

試乗会に加えて、基礎スキーの大会もやっていたようで、ファミリー側のレストハウスは混雑

ということで白金へ

 

 

白金下部のシュワルツにて……

 

 

牛丼

 

(゚д゚)ウマー

 

 

午後は再びカモシカに戻ってSL

 

 

35旗門34ターン

特に下部は午前中の掘れと交錯する箇所も多く

また雪は弱くなってきていましたが午前中に積もった雪が重く妙に引っ掛かる雪で板の挙動も難しく、やはりハードな練習になりました

 

今日は映像無し

とりあえず、いろいろと考えていたことをメモ

 

・セットのインターバルに寄らず、早めのタイミングで切り換えることのできるラインを意識

・掘れているバーンでも(掘れているからこそ)外スキーにしっかり乗ること、切り換えを素早くすること大事

・掘れてラインがポールから離れたら無理にポールに寄らない、ターンをしっかり作る

・単に角を立てて乗るのではなく、脚部の曲げで荷重、それができるためのポジションの中で滑る

とかとか

 

午後はコース整備2回を入れつつ7本

綺麗なバーンならそれほどでもないですが、荒れた状況だとなかなか負荷も高く

パトラッシュ、僕はもう疲れたよ

 

 

天気は徐々に回復傾向で、最後は青空も見えてきていましたが、足も(ブーツが合わずできた靴擦れが)痛いしバーンも荒れていましたので、早々に撤収

お疲れさまでした