スノーアーネストトレGS/SL@戸隠 20240218 | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

長野市泊から明けて日曜日

この日は戸隠でスノーアーネストの練習に参加

 

 

長野市街で朝の気温が3℃……

まだ2月だというのに暖かすぎ(;´Д`)

 

 

戸隠スキー場到着

 

イベントバナー

 

3連休最終日に来た前回よりは人出は穏やかですが、それでも続々と車が来ていて、それなりに混みそうな雰囲気

この日は朝から戸隠綺麗に見えていました

 

 

ともあれリフト乗車

 

 

クワッド降り場から戸隠どーんと

2本フリーでアップ

 

 

午前中は岩戸16番でGS

スタートからしばらく(GSで4~5ターン)中斜面というには少し斜度がある斜面から徐々に緩くなって、後半の緩斜面途中でフォールラインが変わるというレイアウト

 

 

25旗門24ターン

 

 

コーチ(橋本さん)のコメント途中で入ってますが、クローチング組んでても少しふり幅があったらすぐ解いてしまうのは癖になっちゃてるんだよなぁ……

最後は何とか我慢してますが、今よりも股関節が動かせなかったときにクローチング組むとターン動作ができなくなる感じがあって、変にクローチング頑張るよりもスキーに乗る、操作するってのを優先してた頃の名残り

今はその当時より股関節を動かせるようになってきているから、昔のイメージよりもクローチングで動けるはずなので、ここはなんとか克服していきたいところですね。主にマインドの問題なので、できることを理解できればクリアできるはず

 

 

8本滑って午前終了

 

 

さあ昼飯

この日も前回同様食券付きのリフト券(早割)だったので、シャルマン戸隠でお蕎麦

手打ちざる蕎麦大盛り1200円なり

 

 

ゲレンデボトムの食堂ではいただいたことありましたが、シャルマン戸隠で蕎麦をいただくのは初

 

 

戸隠蕎麦をゲレンデでいただけるのは戸隠スキー場だからこそですね

しっかり香りのする蕎麦、出汁の効いた濃い目のつゆ、なかなかレベル高い

 

 

ちゃんと蕎麦湯まで堪能

ごちそうさまでした(^人^)

 

 

そして午後の部スタート

 

 

午前に引き続き岩戸16番で

午後はSL

 

緩斜面に入ってからしばらく、15番と合流した少し先までの実戦的セット

40ターンぐらいのターン数(数えるの忘れました)

 

 

緩斜面の方はリズミカルな練習セット

一見、イージーなセットかなと思いましたが、滑ってみると早め早めに仕掛けていかないと遅れてしまうセット

早いタイミングで切り換えること、素早い動作を意識して

 

 

最初の方は斜度のあるところで動けず、特に切り換えで重心を谷側に移動させることができず

板を振ってターンに入らざるを得ない感じでしたが、切り換えで股関節を動かすことを意識

ターン後半も圧をかけていくところに注意して滑って、徐々に改善はしてきたかなと思います

 

映像の最後は、掘れてるところに苦労はしていますが、動き自体は良くなってきたと思います

ターン後半に股関節を絞るような感じでエッジングを強める動きが出てくれば、もっとスピードを殺さずにターンできるでしょうからそのあたりを継続的に意識して取り組んでいきたいところですね

(このあたりはGSもSLも共通で)

 

午後も7本?8本?

疲れてて途中で本数も数えられなくなり……

しっかり滑りこめました

(疲れたよパトラッシュ)

 

ってことでこれにて終了

帰路へとつきました