土曜日オフトレ
ちょっと高いところから
天竜川沿い、下平という地域になりますが、ここは規模の大きな田んぼが多いところ
稲も伸びてきて、もうすっかり緑の絨毯ですねぇ
先週から新しいプログラムに変わっていて、週末に設定されているフィールドでも新しいメニューで
前回は所要時間的にはラダーがメインでしたが、今回はジャンプ、ステップ、ダッシュ系のエクササイズがメイン
久しぶりのエクササイズも複数あるので、要領確認しつつという感じで
ただ、特にこのオフ意識しつつ取り組んできているし、多少イメージしている動きに近づいてきている
脚部の曲げ伸ばしあたりは変わらず意識しつつ、その上でやろうやろうとしてはいるけれどなかなか上手くできていない移動方向に対して重心(腰)がまず動くというあたりも考えたけれど、上手くいかんすなぁ
最近、同じエクササイズを2セットやる場合は、正面からと横からと撮る場合が多いんですが……
1:31〜の両脚でのラテラルうジャンプのエクササイズ
1セット目を現場でチェックしたら右脚が外の場合のジャンプ(向かって撮影している映像では左から右へのラテラルジャンプ時)の場合、踏切までの間の重心移動が逆側と比べて明らかに小さく、その分跳ぶ距離を稼ごうと上体を振ったりしている(かつ跳ぶ距離が出せていない)ように見えたので、2セット目も同じく正面から
2セット目は特に右脚外時のジャンプでは意識して重心を次の移動方向へ動かすことを意識
エクササイズ実施しているリアルタイムの感覚としても楽にスムーズに移動できている感覚ありましたし、映像で見てもジャンプ動作がスムーズになっているかなと思います
あぁ、こういうことかと思えるところもあり、これは良い成果でした\(^o^)/
ラダートレ
前回のプログラムでは所要時間的にも長めの設定でしたが、今回は1セットづつの実施ということで
所要時間は短め
連続してのラダーの設定なので、その分エクサイズの要領を思い出す分のプレセスは端折れますし
時間的にも短い分、集中して実施
ラダーって一旦セットすれば、色んなタイプ(意図)のエクササイズが実施できるというところで良いトレーニング器具だと思いつつも、一般的なサイズのものだとどうしても移動距離が小さくなりがちで、その分脚部の曲げ伸ばしとか重心移動とか、雪上でのパフォーマンスに繋がる部分の動きが小さくなりがち(小さくても形だけはこなせる)ので、そのあたりを意識して……と思いながらやってますが、うーんやっぱり難しいですね
ラダーでステップでとなると、特に脚部の曲げ伸ばしの運動が出づらく、脚を突っ張るような動作になりがちで
ここらは意識して修正していきましょう
天竜川の堤防道路を軽くジョグ後、ストレッチまでやって終了
お疲れ様でした