奉祝 紀元節(建国記念の日) 皇紀2676年・平成28年2月11日 | 論説 [ ● ]おおす新聞

論説 [ ● ]おおす新聞

皇御國、第96代 後醍醐天皇 縁の大須(名古屋市)、藤田東湖「和文天祥正氣歌」天地正大氣 粹然鍾 神州。吉田松陰「士規七則」士道莫大於義 義因勇行 勇因義長。日本國領土 尖閣諸島徹底護持、七生報國

奉祝 紀元節(建国記念の日)

皇紀2676年・平成28年2月11日



Emperor_Jimmu.jpg
初代 神武天皇様
『古事記』 神倭伊波礼琵古命(かむやまといわれひこのみこと)
『日本書紀』 神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと) 始馭天下之天皇(はつくにしらすすめらみこと) 若御毛沼命(わかみけぬのみこと) 狹野尊(さののみこと) 彦火火出見(ひこほほでみ)

神武天皇 畝傍山東北陵(じんむてんのう うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/001/index.html
代   数 :第1代
天 皇 名 :神武天皇(じんむてんのう)
御   父 :草葺不合尊
御   母 :妃玉依姫命
御 陵 名 :畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
陵   形 :円丘
所 在 地 :奈良県橿原市大久保町
陵印保管場所 :畝傍陵墓監区事務所




日本国国歌「君が代」



本日、2月11日、 畏くも 初代 神武天皇様に於かれましては、奈良の橿原で御即位あそばされた吉(よ)き日でございます。

初代 神武天皇様の御偉業、我が国日本の建国に思いを馳せ、 皇尊(すめらみこと)、 皇御國(すめらみくに)の弥栄を御祈念申し上げましょう。

五穀豊穣 天壌無窮
萬世一系乃皇統護持 皇尊彌榮 皇御國彌榮



紀元節


紀元節 (高崎正風 作詞,伊沢修二 作曲)
http://www.geocities.jp/saitohmoto/hobby/music/shukujitsu/shukujitsu.html#05

一 雲に聳ゆる 高千穂の。
  高根おろしに 草も木も。
  なびきふしけん 大御世(おほみよ)を。
  あふぐ今日こそ たのしけれ。
二 海原なせる 埴安(はにやす)の。
  池のおもより 猶ひろき。
  めぐみの波に 浴(あ)みし世を。
  あふぐけふこそ たのしけれ。
三 天津(あまつ)ひつぎの 高みくら。
  千代よろづよに 動きなき。
  もとゐ定めし そのかみを。
  仰ぐけふこそ たのしけれ。
四 空にかがやく 日のもとの。
  万(よろづ)の国に たぐひなき。
  国のみはしら たてし世を。
  あふぐけふこそ たのしけれ。

神武天皇御様 即位の日.2月11日.
「高根おろし」は高い峯から吹き降ろす風、「埴安の池」は橿原神宮のそばの、,「高みくら」は 天皇のすわる高い座のこと、この曲は東京音楽学校編『中等唱歌集』(1889年12月)に採録されていたが儀式用の歌として正式に決定したもの。 (転載)



【神話】日本建国物語


神武天皇のお話


神武天皇のお話


八咫烏


紀元節 國士舘大学



斉藤仁(さいとう・ひとし)氏(1961年1月2日 - 2015年1月20日)(國士舘大学柔道部出身)
http://ameblo.jp/yamap888/entry-11899601590.html
(國士舘大学体育学部教授、同大学柔道部監督、青森県青森市出身、段位七段)
1984年ロサンゼルスオリンピック、1988年ソウルオリンピック柔道競技男子95kg超級金メダリスト
全日本柔道選手権大会における、山下泰裕9連覇の最後の3年間の決勝の対戦相手だった。現役時代はライバルと称されたが、ロサンゼルスオリンピックでは「先輩行ってきます」「頼んだぞ」という逸話が残されており、現役時代から信頼関係はあった。また、共に指導者としてさらに深い信頼を寄せる間柄となっていた。(転載、一部編集加筆)




宇佐美 里香(うさみ りか、1986年2月20日 - )(國士舘大学空手部出身)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E%E9%87%8C%E9%A6%99
日本の空手家で、指導者である。
東京都出身。帝京高等学校、國士舘大学を経てかつては鳥取県教育委員会の職員として勤務した。身長は159cm。段位は三段。種目は形。
井上派糸東流慶心会宗主井上慶身に師事する。2011年、SUNRISE JAPANのメンバーに選ばれた。
2012年の世界空手道選手権大会優勝を花道として、2013年3月5日に現役引退を表明。その後は指導者の道を歩むべく國士舘大学大学院へ進学。
2015年3月、國士舘大学大学院を卒業。同年4月より國士舘大学の空手道部専任コーチに就任。(転載、一部編集加筆)






国民歌「紀元二千六百年」

紀元二千六百年記念行事
皇紀2600年・昭和15年(1940年)に 神武天皇様即位紀元(皇紀)2600年を祝った一連の行事
紀元二千六百年式典
皇紀2600年・昭和15年11月10日に宮城外苑で挙行
式典のために寝殿造の会場(光華殿)が設営された
紀元二千六百年記念奉祝会(皇紀2600年・昭和15年11月11日)



天皇陛下萬歳




おおす新聞 2676(28)-02-11 06:51 配信






第96代 後醍醐天皇 縁の大須(名古屋市)


大須は尊皇の街 萬世一系乃皇統護持

古事記1300年 大須観音展



人気ブログランキングへ