山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -35ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

沖縄旅行学生に人気の格安貸し切りプラン おすすめダイビングショップ


沖縄と言ったら青い海波
学生に人気の旅行プランに選ばれる一つが沖縄の海でのダイビングです。
ほとんどの方が初心者(未経験者)ではないでしょうかはてなマーク
今、密かに人気を集めているダイビングショップがあります。
それは「潜水どうでしょう」という那覇市にあるダイビングショップです。


まずはこれCDひらめき電球
初心者ダイバーの観光客をオーナーさんが撮影したものです。



こういったダイビングの様子を撮影して、後日動画を送ってくれるサービスもあります映画
※水中カメラ、水中動画撮影は別料金です。



なぜ潜水どうでしょうは人気なのか?


【人気の理由 1
安さと器材レンタル無料!
ここでは、通常の初心者・シニア向けダイビング体験が¥6,800
相場がだいたい¥8,000くらいですからこれだけでもお得です。
手ぶらで参加できるのが、旅行をする側にとってありがたいです。


レンタル料がダイビングに含まれているところもあり、別料金の場合でも¥3,000はかかります。
また購入しようとすると¥250,000もかかってしまいます。


【人気の理由 2
少人数制で貸し切り状態!
沖縄旅行春休み学生個人団体ダイビング


団体ではなく少人数制のダイビングなので、初心者やご年配の方でも安心して潜ることができます。
※団体は予約であれば対応してくれます。


【人気の理由 3】 
ダイビング後のサービスはどこにもない観光案内!
ダイビング体験の後は、地元の穴場スポットや隠れた琉球料理の名店などを教えてくれるので、普通の沖縄観光とは一味違った楽しみ方ができます。
極めつけは沖縄移住の相談にも乗ってくれるという話です。


「潜水どうでしょう」のオーナーさんご自身が北海道出身で沖縄の海の魅力にとり付かれ北から南へ移住した経験からでしょうか?
こういったとことん好きになってその道を極めようとする方は、意外にも元々いる地元の方より詳しいことがあります。
※ホームページでは、定期的にイベントや割引もやっています。


運がいいとウミガメにも合えるそうですよカメカメ
沖縄旅行春休みプランダイビング学生初心者団体個人





旅行雑誌やツアーなどにない、おすすめ観光をダイビングを通して味わうことができるのは嬉しいですね。
より詳しい情報は「潜水どうでしょう」ホームページをご覧ください。




●沖縄ダイビング 潜水どうでしょう 初心者シニア専門
〒900-0002
沖縄県那覇市曙2-25-39屋比久産業ビル405
電話:098-868-6556
FAX:098-868-6556
HP:http://sensuidoudesyou.com/
【営業日】月火水木金土日 
【営業時間】8:00~20:00
【駐車場】3台


山梨県イベント情報 中小企業組合祭り in アイメッセ


毎年アイメッセにて3月末に開催される中小企業祭り。
県内の各企業が出店して食べ物や特産物などを売りに出します。
会場は、外と屋内にもあります。
※2014年の記事はコチラです。
http://ameblo.jp/yamap-net/entry-11798250246.html

中でも人気がありオススメなのは、山梨販路開拓支援事業協同組合ブースで出店される「草餅」です。
※画像がないので文章だけの紹介となります(涙
山中湖の湖畔のお祭り「紅葉祭り」でも数日で数千個も販売されたお餅です。
2012年は富士桜ポークのモツ焼きもあったのですが、今年はどうやらモツ焼きはないみたいです。

焼きそばも出店予定。
組合員の料亭のご主人が作るので期待しています。

他にも甲府のお米を使った「おにぎり」が今年から中小企業祭りに出店されるようです。
このお米が実は一般になかなか出回っていない「早炊きに相性のいい」お米だそうで、完全予約のお米らしいです。
味は塩のみで本来のお米の良さを味わってもらうために、あえてシンプルにするそうなので楽しみです。
詳しくは生産・販売者の平島さんのブログにて
http://ameblo.jp/blog-accessup/entry-11043097048.html




◆2013 第18回 中小企業組合まつり

◎開催概要
開 催 日 :平成25年3月23日(土) 午前9時~午後4時 ※初の土曜日開催となります。 
開催場所 :アイメッセ山梨 (甲府市大津町2192-8) 
主   催 :山梨県中小企業団体中央会
同時開催 第12回こうふ介護フェア




大きな地図で見る



通夜告別式お葬式)・法事などの生花を専門に扱っている花屋

山梨県甲斐市にある仏用生花専門店㈲フラワーショップはぎはらさん。

フラワーショップはぎはらさんは仏用生花を専門に扱っている県内では珍しい花屋さんです。

通夜告別式は予測することができず、急な対応をしないといけません。
仏用を専門に取り扱っているフラワーショップはぎはらさんでは通夜当日などのそんなもしもの注文にも迅速に対応してくれます。



山梨 生花 配達

山梨 仏用 花




また山梨県内国中地域)のセレモニーホールのほぼ全域をカバーしているので、ご指定のセレモニーホールへ納品してくれます。



山梨 法事 花




地域によっては自宅やお寺で通夜、告別式を行う場所もあり、その際に使用する生花を。また通夜、告別式以外の四十九日一周忌などの法事の際に使用する生花も、お寺や自宅に直接配送してくれます。


山梨 葬儀 花



セレモニーホール花
仏花スタンド生花法事花お悔やみ花供花花祭壇など仏用生花に関することなら全て対応してくれ、わからないことがあれば相談にものってくれます。

もちろん、花は最高の品質のものばかり。
全国の一流産地から仕入れているそうで、高品質の花はもちもよく、見た目も良いんだそうです。


sougi




ピンクの花が高品質で長持ちする花です。黄色の花と比べると同じ種類でも茎の太さが全く違います。


仏用の生花はフラワーショップはぎはらさんにご相談ください!!



店名  (有)フラワーショップはぎはら
住所  〒400-0115 山梨県甲斐市篠原2254-4 

大きな地図で見る

TEL
  055-279-4187 
FAX  055-279-7787
MAIL  f.s-hagihara@joy.ocn.ne.jp
HP  http://locoplace.jp/t000266028/ 
営業時間   9~18:00
駐車場  有



やまぴーねっと やまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net