山梨県内各地の冬のイルミネーション | 山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨県内各地の冬のイルミネーション



もうすぐクリスマス!
今までやまぴーねっとブログでご紹介してきました、クリスマスを鮮やかに演出してくれる冬のイルミネーションをまとめてご紹介します。



山中湖 アートイルミネーション 「FANTASEUM」

花の都公園の広大な敷地の中に、イルミネーション作品を展示しています。
会場を訪れたお客様に投票していただき、コンテストを競うという全国のイルミネーションの中でもめずらしい観衆参加型のイベントです。イルミネーション以外にも花火の打ち上げ(花火打上日は下記日程をチャック)、清流の里内にある温室に、うどんや焼きそばなどの軽食が食べられるブース(屋台村)などもあり、寒い夜を暖かくしてくれるイベントが盛りだくさん!!

山中湖 アートイルミネーション


※画像引用 山梨のなう

詳細な山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」の情報はコチラ!!



イルミネーション IN にらさき

韮崎駅前と駅前商店街を中心に行なわれるイベント
韮崎を尊重するようなイルミネーションや武田信玄をモデルにしたイルミネーションで、山梨・韮崎を表現したオリジナルのイルミネーションとなっています。

韮崎 イルミネーション 
※画像引用 山梨のなう

詳細な「イルミネーション IN  にらさき」の情報はコチラ!!



リゾナーレ イルミネーション 「RISONARE CHIRISTMAS」


リゾナーレのクリスマスイルミネーションはまるでヨーロッパのクリスマスの街並みを歩いているかのような幻想的なイルミネーションです。
上を見上げれば星空を思わせるようなイルミネーション。
石畳の回廊にはたくさんのランタン。
中央通りにはクリスマスツリーがたくさん飾られています。

山梨 イルミネーション 
※画像引用 山梨のなう

詳細なリゾナーレ イルミネーション「RISONARE CHIRISTMAS」の情報はコチラ!!




竜王駅 イルミネーション 「森のイルミネーション」

南口は、大きな富士山が輝き、目を惹く美しさとなっています。
富士山以外にも桃の花も煌びやかに咲いています。
シンボルでもあるケヤキにも装飾がされ、冬の夜を輝かしく彩っています。
北口は昇仙峡の仙娥滝をイメージした滝が屋根から流れるほか、水晶の輝きをイメージしたオブジェが置かれています。
また、山梨県を代表する特産品のぶどうやさくらんぼの電飾が瑞々しい実りを表現しています。

森のイルミネーション

詳細な竜王駅 イルミネーション 「森のイルミネーション」 の情報はコチラ!! 



キャンドルナイト in Yamanashi


「新日本三大夜景」に選ばれた笛吹川フルーツ公園の夜景に、約5,000個のキャンドルが追加されて、幻想的で美しい夜景を演出します。

詳細な「キャンドルナイト in Yamanashi」の情報はコチラ!!





どのイルミネーションでクリスマスを楽しみますか??

やまぴーねっと やまなし販路開拓支援事業協同組合

$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業

・TEL 055-236-6111

・FAX 055-233-8300

・e-mail shop@0211.jp

・twitter @yamap_net