新築祝い | 腹六分目の幸せ

腹六分目の幸せ

ブログの説明を入力します。

私たち姉妹は、祖父母・叔父・叔母と一緒に生活してたことも

あり、時々古い考えの時があります。

でもそれを他人に無理強いはしませんよ!人それぞれですから。

何の話?~って思いますよね。

お彼岸中にお祝いをするものではない!そんなこと、私も殆ど

気にすることがなくなっちゃったけど… あ~でも上げる時は

気にするかな???キョロキョロ

頂く私は気にしないけど、妹はちょっとだけ気にしたみたいで、10日前に届きました。数日後、あの日は何の日だったの?

南国県の妹は、気遣いが本当にすごい!大安でした。照れ

 

こんな素敵な掛け時計。。。

何が良い?と聞かれて、庭に植える植物!と言ったら、自分で

好きなの買いな!と言われちゃった。

考えておくね!~と訂正し、それから…

いろいろ考えて、大きな時計が良いかな?…と。

これからは歳をとる一方で、目もショボショボしてくるだろうしぼや~んとした目でも見られる文字盤のはっきりした時計。

そんな私の希望で、あっちこっち探してくれたみたいです。

M市のMMは引っ越してから一度来ているので、わが家の雰囲気でウッド調が良いよ!とアドバイスしたそう。

二人の妹家族から送られたこの掛け時計は、まさに願い通り。

有難いなぁ~~~!お願い

 

 

珍しい振り子時計ですよ!

 

小さな家だけど意外に部屋は広く感じるね!なんて言っていたのは引っ越し前の事、荷物を入れたらやっぱり狭い!

狭いけどそれを上手く使うのが生活する人の知恵なのか?爆  笑

お掃除が楽な家、そう考えて作った家だけど、何だかちょこ

ちょこと以前より動き回っている気がするし。。。笑い泣き

ストレッチ!ストレッチ!と自分にカツを入れて。。。

だけど、その割に家の中が片付かないのは何で???キョロキョロ

何をするにもパワーがないと出来ませんね。てへぺろ

 

グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート グリーンハート イエローハート

 

お墓参りの後はわが家に集合!

今までだったらどこかのレストランに予約して!って流れだったけど、通過点にあるわが家で。。。

今回は、南国県の義弟は初めての🏠家見でした。

どんな感想だったのかは分からないけど。てへぺろ

 

先日買った昇降式テーブルと家具調コタツを並べて、私と下の妹はダイニングテーブルで、全員で7人。

意外にゆったりと食事ができるものだと思いましたわ。

二人の妹はフットワークが軽くて、どんどんお料理を運んで

くれるし、こぐま君はお茶出し( ^ω^)・・・ 

彼も楽しそうだった。ウインク

 

前日、文明堂で甘いお茶請け菓子を買ってこようと思ったけど、あまりの混雑でやめた!と話した訳でもないけど、Mがたくさんの和菓子を持って来てくれた。

巨峰にシャインマスカット、有難うね~お願い

レストランに行くより、ずっと豪華な食事になったような?てへぺろ

 

まだまだ手付けずのお茶請け。。。お願い

 

みんなが揃うこともないので、お彼岸中だけどね、プレゼント内祝いを持って帰ってもらいました。

あっちの家で育てている菊が来月には咲きそうで、またお墓参りに行こうよ!と言うと、了解!…と。

あっちの家では人を呼ぶことがあまりできなかったから、

おいで!おいで!とつい言っちゃう。てへぺろ

でも… 2ヵ月も経ち落ち着いてきてるからか?私も出かけたくなってきました。ニヤリ