ヤマネの徒然ブログ -5ページ目

大塚国際美術館 イベント♪

鳴門サマーズでモーニングの次は、

大塚国際美術館へ 車・・・・音譜

次は,観光船で「鳴門の渦潮」を見るため 乗船時間を考えて

滞在時間は、2時間程。 限られたコーナーしか見れませんが 

楽しみながら♪

 

※大塚国際美術館・・↓左側の小山をくりぬいた巨大な美術館

子供1 前回イベントで 

ロボットが 「絵画の登場人物2(0人程)と似てる人紹介」コーナー感激

楽しみにしていたのですが 今回は 無くなって 残念↓

但し 展示コーナー随所に色々イベント 楽しみました♪

一部ご紹介 陶板画で全て実寸大 迫力あります。

 

「システィーナ礼拝堂」

大塚国際美術館・システィーナ礼拝堂で、NHK紅白歌合戦で歌った

米津玄師(音楽家・イラストレーター) 

「Lemon」のジャケットイラスト93X93cm

展示されてました。

 

教会

教会

 

「風神雷神図屏風」    俵屋宗達

 子供Ⅱ 勇ましい絵 好きです。カメラ 「触ってもいいですよ」♪

 

「アテネの学堂」    ラファエッロ

  疲れたら ハイ リラックス体制で  ウインク

 

「ナポレオンの戴冠式」   ジャック=ルイ・ダヴィッド

「ひまわり」   ゴッホ  

 現存の”ひまわり” に幻(焼失)の「ひまわり」 全部展示

 マンガ”コナン”の映画題材になったので子供達♪

 各人お好きな”ひまわり”の前でカメラ

 

「真珠の耳飾り」  ヨハネス フェルメール

  ↓

イベント・・あなたも 「真珠の首飾り」♪

 

他にも 色々イベントありました。 カメラ皆さん♪

 

大急ぎでしたが 子供達 逆に飽きずに楽しみました♪

 

ヤマネ  ステーイホム 思い出話♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① モーニング鳴門 マザーズ

② 大塚国際美術館 イベント♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モーニング鳴門 マザーズ

徳島県鳴門でモーニング♪

 

ステーホームになる以前ですが

娘と子供達が 突然ですが帰郷

行きたいところを訪ねると

 子供 「鳴門の渦潮 見てみたい」

ネコトラベラー 一泊二日プラン♪

”鳴門海峡と淡路島の旅”  車。。。。 ルンルン

 

早朝 岡山出発車 

一番に鳴門・大塚国際美術館に行くので

モーニングは 鳴門のベーカリーmother s

”コーヒー&ベーカリー マザーズ 鳴門本店”

 

ログハウス風の大きなお店でした。 

入口付近に パン販売コーナー があります。

パン屋さんより カフェが重きのお店のようです

 

店内は広く 机席に

中央ドリンクサービス場(一段低い)を囲むようにカウンター席

 

 

  満席でした

 

マザーズ モーニングメニュー

 

注文は・・・ナイフとフォーク

パンケーキセット 640円

  パンケーキとマンゴーラッシー(選べるドリンク)

 

モーニングセット A 790円

  パン・オムレツ・サラダ・選べるドリンク(アイスミルクティー)

 

焼き立てパン 選べます。

 

 

モーニングセット B 990円

  Aセット+ソーセイジ・ヨーグルト  

 

マザーズサンド  790円

 サンドイッチトースト(パンは、そのまま&焼く選べます) 珈琲(選べるドリンク)

厚切りトーストに玉子焼き

 

珈琲 ・・ポットで提供 カップ2杯分ありました。♪

 

美味しかった ご馳走さまでした♪

 

ヤマネ  ・・思い出話 少しあやふやで よろしく ウインク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マザーズ 鳴門本店

 徳島県鳴門市撫養町大桑島蛭子山36

 ℡088-685-1183

 モーニング8:00~11:30 ⇒ランチ⇒19:00

 定休日 年末年始

 

 

 

 

 

 

 

庭を楽しむ 6月 めだか お引越し ♪

6月の庭

春 メダカの水槽・石うす を掃除ると

冬の間に メダカ 1匹になってました。ガーン

昨日 主人の友達から繁殖したメダカプレゼント 

我が家に 元気いっぱいの赤メダカ お引越し♪

水草の白花も咲き 

住人のメダカも(石臼と色が同化して右・白花の下に)お出迎え♪

 

 

紫露草 に ドクダミの白花 

小菊に半夏生(ハンゲショウ)の葉 

紫つゆ草

 

西洋パセリ 白花

てんとう虫 

 

黒竹

 新芽が、スクスク育ち屋根より高くなりました。

 笹の葉綺麗です♪

  ・・・年の瀬 幹の高さ150cm程度に剪定してます。

 

ヤマネ 2020.6.1 

庭を楽しむ 5月の花♪

5月の庭

 

梅花空木

 

 

チャリーセイジ

山あじさい 3種

山あじさい

山あじさい

 

芍薬

 

 芍薬 純白の花  

・・・シャクヤクの花蜜 アリさん好物です 

どくだみの花

 

さつきつつじ

 

ヤマネ  2020/05/27

テイクアウト弁当 ぐるバル酒場♪

友人より 居酒屋弁当の差し入れ♪

岡山市本町 ”くるバル酒場”

 

ボリューム↑ 野菜たっぷりお弁当

”豚巻き野菜串弁当・・ぽん酢付”

     ワンコイン+税 (550円)

 

 

野菜豚巻き2本 ・ 半熟煮玉子ベーコン巻1本

野菜惣菜 3種 ・ 雑穀米飯

1食用ミツカンぽん酢1袋

 

ポン酢をかけて 爽やかにいただけます。

 

 

おいしかった ごちそうさまでした ♪

 

2020.5・中旬  ニコニコ

コロナで巣篭もり テークアウト弁当・・ではなくウインク

ババ お勤め サラメシ いただきました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぐるバル酒場

 岡山市北区本町4-18 コア本町1F

 ℡050-5592-4309  弁当11:030~12:30