迎え火 と 虫の声
8月13日 夜 庭で 盆の迎え火 ![]()
犬の俊 も
猫のココ も参加
虫の声 ・・・
鈴虫がいっせいに鳴きだしました
短い夏・・・秋
8月14日 明け方
鈴虫の合唱から・・・
蝉の声が・・・蝉の合唱へ
久しぶりの 夏の空
短い夏 楽しまなくては・・・
Neko
主人が”かき氷機” を手入れしだしました。 宇治金
楽しみ ![]()
茶房 東尾道 ”暢適庵”
尾道花火大会で実家へ泊まった翌日
兄がやってきて 昼食とお茶をご馳走になりました。
茶房は、7月31日にオープンしたばかりの
「東尾道 暢適庵」
福山の”勉強堂”が経営する菓子販売と茶房を兼ねたお店です。
( 菓子は、3種類で・・・和菓子・ケーキ・季節の菓子)
うっかり 珈琲(450円)をお願いしましたが、お抹茶(550円)や煎茶もあります。
☆旬な朝生菓子セット・・・職人お任せ季節のお菓子
☆四季の上生菓子セット・・・生菓子 干菓子
☆季節のロールセット
Neko
会計のおり 開店記念のサービス券 「2名様お茶券」頂きました。











岡山市青江 おでん に ご飯物 (おにぎり や ビビンバ丼)



が入ってます。


