ヤマネの徒然ブログ -24ページ目

ガラスの器

お気に入り ガラスの器

 

外側 白い部分 カット仕上げ

 

先日の冷麵 器のおかげで 彩り 美味しくみえます♪

 

器・スイーツ用にと思っていたのですが・・・

 

yamaneko  2019

ガラス作家 女性・・作家名 書類どこにしまったか・・ボケ・ボケのばば

でも お話させていただいたのですが 素敵な方でした ニコニコ

違う 料理アップできるよう ガンバリますビックリマーク 

 

 

 

 

庭を楽しむ 6月 雨上がり

6月の庭

雨あがりの朝 庭の木々の緑 イキイキしてます。♪

ヒメヒオウギズイセン(モントプレチア)

朱色の花 開花

 

後ろの大きな葉

春(4/12) 紫色の小さなお花が咲いてましたが

種の入ったオレンジ色の”さや”実りました。 

 

 4/12 撮影

 

 

 

こぼれ種?野鳥が運んできた種から育った植物

小さな淡い紫色のお花が咲いてます。

 

 

アガパンサス

ミニ薔薇の葉・ほととぎす(下側の葉)

あじさい

 

 

くちなしの花

 

半夏生(ハンゲショウ)白  ベルガモットの花(紅)

 

せんにちこう 赤花 

・・こぼれ種から育ちました。 苗 元気♪

今年 苗を購入して植えた”せんいちこう ピンク花”

花色 (赤・朱色・白・ピンク・オレンジ)色々植えてみました。

育つのは ?

  

yamaneko  2019/6/28 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JFDA商品ご紹介! 冷麵

冷麺の季節♪

簡単クック”冷麺材料” ヤマネ商品部よりご紹介 ナイフとフォーク 

 

JFDA商品 

 

☆JFDA冷中華スープ 2倍希釈 

 

1.8Lボトル 冷麺スープにすると でき上がり3.6L 大量です。

冷麺スープ・中華サラダ・ギョーザのタレと色々使えますが

今回は、冷し中華スープで煮豚も作ってみました。

 

☆ JFDA 手焼き風錦糸たまご(3mmカット) 冷凍

 こんがりとした焼き目と香ばしい錦糸たまご。添加物は使用してません。

 ※冷凍状態でも包丁でカットできます。少量だけもどせて便利でした。

 

☆ JFDAラーメン 冷凍

 ラーメン20(200gX5) 

   でん粉を一切使用せず、小麦の風味豊かな麵に仕上げました。

   ”しなやかな固さ”と”もっちり感”をあわせもつ生麵のような食感が特徴です。

 割子ラーメン (100gX10)

   色目が良く、シコシコした食感に仕上げております。

  

今回の冷麺具材 

 JFDA手焼き風錦糸たまご・ ボイルむきえび・中華クラゲ・

 自家製焼豚 ・キュウリ + JFDA冷し中華スープ・JFDA冷凍ラーメン

 

 

最近お気に入りレシピ

即製 中華サラダ

 ・・こく味の酢の物・さっぱり味 美味しいです。

 夏野菜・きゅうり(千切り)・錦糸たまご+その他(中華くらげ・焼豚・春雨など)

 ありあわせの食材+JFDA中華スープ(ストレート)で味付け

 

yamaneko   ヤマネ商品部

 ヤマネ株式会社HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥取海の幸 たくみ割烹 と 晩御飯♪

休日 鳥取へドライブ

定番コース

温泉とランチとお買いもの♪

 

”たくみ割烹”でランチ♪

鳥取民藝美術館・たくみ工芸店・たくみ割烹店

系列の建物が並んでます。

手前の建物 鳥取民藝美術館 ⇒たくみ工芸店⇒

たくみ割烹店

鳥取民藝 家具も器も素敵です。

  1階 テーブル椅子席 2階和室・座卓

 

看板メニュー「ご昼食」11:30~14:00・・他にもあります

 

注文・・・

たくみ定食(福)・・煮魚がメインンの定食 1300円(税込)

   ※たくみ定食(悦)2160円は、(福)+さしみ付

 

煮魚

イカ麹漬

いか酢の物

ひじき煮

香の物・自家昆布佃(2人分)

ご飯・みそ汁

 

食後 珈琲・季節のフルーツ・ヨーグルトのうち一品選べます。

コーヒー

 

おいしかった ご馳走さまでした 。

 

うっかり写真わすれてしまったのですが

”ご飯 おかわりどうぞ 木のおひつ”で提供

「木製おひつ」 ※写真お借りしました。礼

 

 ” おひつ”なつかしいですね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・移動 車

鳥取駅前市場で 晩御飯のおかず お魚購入

よく太った”さしみ用イワシ”購入 

晩御飯♪

好物の「鰯の塩焼き」  一人2尾 美味しかった♪

 

さしみ盛合せ

 白いか・生マグロ赤身・サーモン

 ※ まぐろカマトロ・上トロ・中トロもあったのですが 残苑ながら苦手で赤身のみ

    飛び魚も今回パス 刺身もっちとして美味しいですが

イカゲソ生姜煮

 

鳥取かろ市で野菜

フルーツトマト「花おとめ」  スイートコーン 

どちらも甘くて美味しい♪

仕上げに温泉 でホ~♪

鳥取・鹿野温泉 (日帰り温泉)

☆温泉館ホットピア鹿野

23日・・いい日夫婦の日・・二人で640円 (220円お得 ラッキー♪) 

温泉施設(内湯・露天風呂・水風呂・サウナ)足湯・おもしろ市場・そば処

64.1℃ さらっとした良い湯です。 

温泉 いいですよね 幸せ ♪

 

 

 

 

雨模様 帰ります。 車

 

yamaneko   2019/6

たくみ割烹店  

  鳥取市栄町652  ℡0857-26-6355

  ランチ11:30~14:00  定休日 第3月曜日(8・12月除く)

  ※鳥取和牛のすすぎ鍋・鳥取郷土料理

鳥取西道路開通 鳥取西IC-青谷IC 2019/5/12

 

 

 

 

 

 

庭を楽しむ 6月 Ⅳ

6月の庭

数年前 突然枯れた木

根が残っていたので 毎年 新芽が出てましたが

少し育つと 芽をカットしていましたが・・・

昨年から 新芽をそのまま残していたら

今年 お花が咲きました ♪

 

☆ナナカマド    可憐な白花   

 

 

植木鉢のお花 白色なのですが・・・

 数輪ピンク色のお花が咲いてます。.

☆コデマリ

小さなな虫が 花蜜を求めて

☆チェリーセイジ             赤色の花

☆紫露草                  紫色の花

 

yamaneko  2019/6/24