ヤマネの徒然ブログ -25ページ目

モーニング 採血の後に・・♪

8:00 採血

 ↓

9:00 診察

朝食抜き お腹すきました~

待ち時間 モーニングですよね♪

病院の食堂で 自動販売機400円 入金

 

いただきます! ナイフとフォーク

トーストセット

 

ちなみに 

日曜 息子に作ってもらったモーニング

トースト 半枚・・・小食ではございません。

自作モーニング・・といってもコーヒーとトーストだけですが

早朝食べて 休日 2度目のモーニング

気持ち少な目に ニヤリ

 

ご馳走様でした ニコニコ

 

yamaneko  2019  ババの朝食

 

 

 

 

 

 

高知でランチ 福

四国遍路 第29番 国分寺 参拝

ランチタイム♪

国分寺から車で数分 近くの鰻屋さんへ・・・車

 

「 うなぎ処 福 」

 うな重  

   吸い物(鰻肝入り)・酢の物うざく・香の物・フルツ付き 2900円

    ※サービス ご飯大盛りできます。 ホットコーヒーどうぞセルフ

 

 

 

珈琲  セルフ

 

美味しかった ご馳走さまでした。

 

うなぎ処 福 メニュー

 

yamneko  2019

 「うなぎ処  」 

  高知県南国市久礼町432-1   ℡088-880-8833

    土日祝 ランチ 11:00~14:30 (LO14:10) 平日11:00~14:00

   定休日 毎週水曜日 ・ 第3火曜日

 

 

 

 

 

庭を楽しむ 6月 Ⅲ

6月の庭

カーラー   鉢

 

百合

ミニ薔薇

ミニ薔薇

 

紫陽花

 

 

 

 

紫露草

 

ベルガモット

 

 

昼咲き月見草

 

くちなしの花 ・・・ 純白の香り花 ♪

 

アガパンサス 蕾

アガパンサス

 

 

名前?・・数年前 高知県大豊の産直で購入 

お花が咲いたの初めて見ました。 

蕾と白花びら

 

5月 花開花 アカバナエゴノキ 花

 

  ↓

6月 アカバナエゴノキ 実

 

yamaneko 2019/6/16

 

 

 

 

 

お土産は 東京駅弁♪

東京へ日帰り出張の家人

お土産は、東京駅弁 2種類♪

 

☆ ゆしま扇 「特選笹巻すし弁当」

  盛りだくさんの食材

笹巻すし 4種類(海老・梅かつお・竹の子・椎茸)

すき焼きとパプリカ・とりしの田巻き・玉子焼き・

梅生麩・煮物(里芋・椎茸・竹の子)鶏煮焼き

海老フライ・レモン・とりシソチーズ・山くらげ・菓子

 

☆ 「深川めし」

あさり煮・焼き穴子・ハゼ甘露煮  刻み油揚煮・沢庵漬・小なす漬

深川めし 定番ですが ババ すきな駅弁です。

ひさしぶり 深川めし いただきました。

美味しかった ご馳走さんでした。

 

yamaneko  2019/6  

 

仁尾魚市場「朝獲れ朝市」お土産

香川県三豊市仁尾町

仁尾漁協魚市場「朝獲れ朝市」

 仁尾の沖合で当日・朝とれの魚を格安で手に入ります。

 魚を競り落とす「せり」にも参加OK

 ・・数年前にババも「せり」に参加 ドキドキ 楽しかったです。

    ※朝市せり参加2013/5/20カメラ

お魚も下処理してもらえます。

 

5月朝市 主人お買いもの

お土産は・・

アコウ 2尾(大1500円・小500円)と 鰆(500円)

男の料理 !

あこう煮付け ・・身がはじけ 美味しかったです。

”鰆西京漬け”仕込み

 2枚おろしは、魚市で調理済

 

 

※市場画像・三豊市HPより拝借

三豊市仁尾 6月散策いかがでしょうか♪

●紫雲出山  あじさい

●父母ヶ浜(ちちがはま) 話題のインスタバエ↑抜群OK

 夕日と干潮が重なると出会える 「天空の鏡」 

 次回見頃 2019/6/17~6/24 19:00頃  (三豊HPより)

もしかしたら 詫間で 昔話の”浦島太郎”さんと遭遇できますよウインク

 

amaneko  2019

仁尾漁協 魚市場

 香川県三豊市仁尾町仁尾丁1444-1 

 ℡ 0875-82-2016  (仁尾町漁業協同組合)

 時間 7:30~8:10(魚なくなりしだい終了)

 ● 開催予定日 6月・7月 第1・第3 日曜日  8月・9月中止

                10月 第4 日曜 11月第1・第3 日曜 12月第1 日曜