昨日の蒸気船、やはり「観光丸」でした!
長崎の海軍伝習所の練習館だったと思うんですが、出先のため、調べてません!(笑)
今日は、「県展」を見に美術館に行ってみましたが、目がメタボ…じゃなくて肥えすぎた山もっティにとってはタメ息モノの作品群でした(苦笑)
彫刻部門だと、作りかけの山もっティ作の「龍馬像」でも賞が取れそうな気もしてきたり…(笑)
まぁ、そこまで甘くはありませんが、書道の展示コーナーに知人の作品がありました。書も、幕末の志士や鄭成功の書などを最近ずっと見ていたので、人生の重みや深さが全然違いますな。特にその知人は、薄っぺらな彼の人生そのものが作品にもそのまま出ているような作品でしたね…
あっ、人様の悪口や毒舌もたいがいにしとかないと、「オマエはどうなんだ?」と言われますから、程々にしときます(笑)