また深夜に粘土イジりをしています(笑)
通販番組を見ながら、ではなく、今日はNHKを見ながらやっとります。
今は奄美大島やらを航空撮影した映像がずっと流れています。海も陸地も美しいです。あっ、今終わりましたね(笑)
被災地をこのように撮影したらどうなるだろうか?と想像してます。
リアス式の美しい海岸線や広大な平野の被害が甚大でしょう。
震災から1ヶ月が経ち、コンビニのライン照明を復活させる店が増えたり、深夜のテレビ番組がだいぶ日常的なモノになっていったりしてますね。
しかし山もっティは、まだペットボトルの箱買いはしてませんし、洗車もまだしてません(←コレは余裕無し男チャンだからでもあります)
義援金・募金におカネが飛んで行き(BGMは「コンドルは飛んで行く」でお願いします)、今月は割と生活費がピーンチ!です(泣)
しかし、今のところ地震も津波も放射能も来ない地で「被災地と共にある」という気持ちを表すため、ちっぽけなコトでもやっときたい気がします。
サスガにクルマはそろそろ洗車しないとね(笑)
ヒドイ汚れ具合ジャー!
龍馬像はアゴを中心にイジっていますが、まだ難しいですね~
ま、今日はこの辺にして寝ます~