「ポストマン・パット♪ポストマン・パット♪郵便屋さんとブチ猫ちゃ~ん♪」
…のフレーズがアタマの中にありまして(笑)
「ブチ猫ちゃ~ん♪」の歌い方がどうだったか、なかなか思い出せず、色々と想像しながら検討し、結局はユーチューブで探してみました(笑)
聴いてみると…あれっ、意外とアッサリだったのね。
山もっティの想像では、ブチ猫ちゃ~ん♪の「ちゃ~ん♪」の所でチカラを込め、かつ、もっと鼻にかかった声になると思ってたんですが…。
山もっティの記憶がいかにアテにならないかを証明しております(笑)
ところで、「郵便屋さん」という言い方が山もっティは好きです。「お相撲さん」や「お巡りさん」も同様にですね。昔からの親しまれている感じというか、ノンビリした雰囲気が感じられる気がします。
年賀状のノルマ、取り締まりのノルマ、野球賭博という暗いイメージが最近は気になりますなぁ…