半年以上,福岡市に行ってませんでしたが,土曜日に行って来ました。
これまでだと,バスケ観戦やら買い物やらで3~4ヶ月に1度は行って
いたのですが,こんなに間が開いたのは久しぶりです。
大博通りです。
通りの真ん中にヤシなのかフェニックスなのかわかりませんが,
高い木があります。この木は,大学生の頃にはじめて見ましたが,
それから20年近く,何だか更に背が高くなってるような気もしてる
んですが,どうなんでしょう?
作りかけの博多駅です(笑)
だいぶ出来上がっとる!!
入る予定のショップやらの看板と言いますかロゴと申し
ますか,それもチラホラ見えます。東急ハンズも入るん
ですかね?楽しみです!
博多駅前に山笠がありました。テーマはやはりというか,
龍馬や幕末関係の人々です。
山もっティは,山笠の期間中は博多は混むだろうと踏んで,
ズラしたつもりでいたんですが,締め込み姿の男性を大博
通りで目にしました。博多祇園山笠は半月ほど続くお祭りで
山もっティの勘違いでした。まだ土曜のこの日だったから
まだ運良く渋滞が少なかったのですが,山笠がアチコチ
動き出す日曜以降だったら身動きが取れなかったで
しょう。
今回の博多行きは,早朝出発を考えていましたが,朝から
脳脊髄液減少症の症状がひどく,動けずに寝ていました。
長崎を出発したのは昼過ぎ。博多に着いたのは夕方でした。
博多への移動中,そして博多に着いてから土砂降りの雨が
降りました。やはり,雨が降る前日~数時間前が最も症状が
悪化し,眠るコトでその苦しみから逃れようとする本能が
働き,降り始める頃にはピークを過ぎて動ける,というパターン
が多いようです。
「本降りに なって出て行く 雨宿り」
は,江戸時代の川柳ですが,山もっティの場合はまさに
行動開始するのが雨の降り始め,あるいは本降りになって
からです。
さて,博多への買い物の目的はパソコン選びなどでした。
博多駅近くの自作PCのパーツショップへ。
なぜ自作PCか?と言いますと,現在の山もっティの
パソコンは3~4台目の自作PCで,やや自作派であるから
です。それに,今のパソコンに入っているウインドウズXPを
そのままもっと動作の速いパソコンで使えないか?という
コトを確かめに行った訳です。だから,買い物に行くと言うより
色々見聞きして,できるコトとできないコトを見極めたいという
考えで行っております。
ただ,やっぱりウインドウズXPを使うというのは,やはりメーカー
がお金を使わせたいという事情もあってなかなか難しいようです
ね。ウインドウズ7が欲しいとは思わないのですが,DVD作り
などのコトを考えると仕方ないかも。もう少し悩んでみます!
博多駅の近くに来てるのでヨドバシカメラにも寄ります。
長崎からはるばる出かける理由は,ヨドバシカメラぐらいの品数
豊富な店舗を見ておきたいからなのです。
ただ,今回はあまり琴線に触れる電化製品は無く何も買うコトが
ありませんでした。中国から飛んでくる大気汚染物質がキレイに
なるような空気清浄機があればとも思ったのですが,ウイルスを
やっつけるナノイーやらプラズマクラスターやら,少し方向性が
違っているモノばかりで,今後に期待したいと思います。メーカーに
要望のメールでも出すかな?(笑)
ヨドバシカメラには書店も入っています。バスケの専門書2冊と
歴史の本1冊で合計8千円ほど。コレが今回の買い物で一番
高価なモノ?(笑)
大学の頃に,教育学部の助教授が「先生なら月に1万円ぐらいは
本代に使うぐらいじゃないとね」とおっしゃっていましたが,現実には
それだけ使うと結構キビシイぐらいのお給料です…(泣)
ヨドバシカメラにブランド品のコーナーもあるので見に行きましたが,
そういうお給料なので高嶺のハナばかりです…(泣)
ブランド品のほとんどに興味が無い山もっティですが,ウデのよい
職人サンが作っているというこだわりから欲しいモノがあります。
ジツは,お財布がボロボロになったので買い替えたいんです。
今持っているお財布は約3万円で購入しました。8年以上,もしか
したら10年近く使っているので少し破れたり壊れたりして来ています。
ただ,安物の財布を使っていた頃には,こんなに長持ちしたお財布は
ありませんでした。使い方が荒っぽいモノで…(汗)
だから,3万円の値段でも十分にモトが取れていると思います!
ただ,数年前に買い替えようと思い,同じお財布を見に行ったのですが,
ユーロ高の影響を受け,何と5万5千円に値上がりしていました…(泣)
コレはつらい…
こういうのを値段を気にせずポーンと買えるような方もおられるんでしょう
けど,かなり考えちゃいます。ただ,土曜のヨドバシカメラには約3万円で
似たようなお財布が置いてありました。もしかしたらユーロ高が解消して
値段が下がって来ているかもしれないので,福岡の天神と中洲にある
ブランド店にお財布を見に行こうかと思っている所です。
かなり長文になりました…。最後には一風堂にラーメン食べ行って
帰りました!