担任だ~ | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

ジツはガッコの先生である山もっティは,今日から担任だったりします。

久しぶりの担任だ~


ちなみに,「山もっティ」というのも,ある生徒が私を実際に呼ぶ時に

使っていたアダ名から取っています。教師に「ティーチャー!」と

話しかける彼らは,私を呼ぶ場合に「山もっティー!」と略して

呼んでいたのです。その1コ上の学年からは「社会の先生」と

呼ばれ,名前をなかなか覚えてくれなかったので,ソレよりは

はるかにマシな扱いです(笑)


まぁ,「社会の先生」でもひどく悪い訳ではありません。

授業をほとんど聞いてない生徒の場合,どの先生が何を

教えているのかさえ知らなかったりしますから,社会を教えている

コトをわかってもらえているだけでも御の字だったりします(苦笑)

そこがまずスタート!という子たちもいる訳です。


前に担任をした時は,年度の途中から体調を崩し,他の先生に

バトンタッチして長期間休むコトになりました。その後,逆に担任

の先生が体調を崩され,副担任であった私がバトンタッチされた

時に担任の代理を務めました。山もっティの体調もかなり良く

なってきたとは言え,そういう過去もあるので不安もあります。


まずは無理をしないように少しずつガンバリます!