自由な働き方と無法地帯は全く違う | 山本 高広のブログ

山本 高広のブログ

皆さんこんにちは

人生山あり谷ありと自分の経験と知識を皆さんと共有し、意見交換出来れば嬉しく思います。

失敗談も含め、仕事の考え方や人生の考え方を投稿していきます。

どしどしご意見下さい

宜しくお願いします

どうも皆さんこんにちは😊

 

 

最近、フレックスタイム制の導入や、フレキシブルワークの導入がちらほら記事で見かけるようになってきた印象ですが、

 

 

個人の見解としてはこの働き方めちゃくちゃ好きです。

 

 

しかし、組織としてはどうなのか?又はどういった仕組み作りで導入するのか?という考えを持った経営者さんも

 

 

たくさんいらっしゃるのではないかと思いますので、今回は僕個人の独断と偏見で意見を述べていきます。

 

 

僕が個人事業主で仕事をしていた時はまさにこの働き方で、何時に出勤しようが何時に帰ろうが、いつ休もうが全て自由という

 

 

状況でした。

 

 

ここが個人事業主の素晴らしい所で、ここの部分については共感頂けるのではないかと思います。

 

 

しかし、組織に入りこれを全ての従業員にさせた場合、メリットもあれば不安要素も含まれている訳で、総合的に考えて

 

 

導入するべきか?導入しないべきか?を決める必要がありますね。

 

 

まず例に出したいのは、

 

 

たくさんの人が車を運転します。

 

 

この中で安全に快適に運転が出来るのは、ある程度決められたルールが存在するからだと思います。

 

 

信号機があり、速度制限があり、みんなが道交法を守るから、ルールを順守している人は交通事故が極力少なくカーライフを

 

 

送れるのだと思います。

 

 

で、ルールを守らない者はどうなるか?

 

 

大事故を起こしたり、免許はく奪になったり、他者に大迷惑をかける事になりますね。

 

 

もしくは、この道交法がなければどうなるか?

 

 

ただの無法地帯ですね。

 

 

インフラ整備があってルールがあるからこそ、その中で自由に出来るのだと思います。

 

 

会社組織も同じ事です。

 

 

例えばフレックスタイムを導入するのであれば、自由を履き違えたはみ出し者が出ない程度の厳重なルールは必要になってくる

 

 

と思います。

 

 

会社も違えば業種も違いますので、これが正解といった話は出来ませんが。

※僕は事前申告制の導入を考えています。

 

 

この令和時代において、こういった働き方を導入している会社に人が集まってくるようになると予想しています。

 

 

自由とは、ルールの中で自由にするべきだ!という事を念頭に会社作りをやって行きましょう😊

 

 

有難う御座いました。

 

 

山本 高広

(有)山本石油
トータルカーライフ Y'S
住所: 〒830-1225 福岡県三井郡大刀洗町下高橋1263-7
電話番号:0942-23-2200
営業時間:8:00~19:00
定休日 :日曜日


【会社HP】
https://car-ys.com/



【X twitter】
https://twitter.com/takahiro_ys



【Instagram】
https://www.instagram.com/y.s.car2024



【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041324536753



【business LINE】
https://lin.ee/uuwDWLb