大人の避暑旅  マイナスイオンを求めて | 染のオーダー専門店 四季彩

染のオーダー専門店 四季彩

伝統的な技法によりご注文を頂いてから
白生地よりお好みのデザインに
染め上げ質の高いものを創り上げております。

四季彩が運営しているサイトです。
どうぞ、ご覧下さい。

●染のオーダー専門店 四季彩
 http://www.shikisai.jp
●のれん専門店 山本染匠
 http://www.y-noren.com/
●風呂敷専門店 山本染匠
 http://www.y-furoshiki.com/
●オリジナル商品通販サイト
 http://noren.ocnk.net/




ゲレンデに一面咲き誇る




蕎麦の花




この花畑から小さな橋を越え
小道を抜けて行きます




山野草が咲き




イワナが住む




田切用水の横を、歩いて進むのですが
撮影は、一時中止


ほぼ平坦ながら
人が一人通れるか?な
ぬかるんだ「けもの道」


踏み外ずせば、崖から下へ
転落しそうな鬱蒼とした森


途中、けもの除けの「鐘」もあり
iPhoneの電波が届いているかの
確認をしておき
何かあったらのことまで想定し
約20分、、、






ようやく明るさがあふれてきたかと
思うと・・・見えてきました!




山中にあるため
地元の人も知る人の少ない
地図にも、ガイドにも掲載されていない




赤倉観光ホテル奥にある
秘境の「滝」




香澄の滝(かすみの滝)




ちょっと危険な箇所があったものの
無事、最高の
マイナスイオンを全身に
あびることができました。




滝壺には「虹」




澄み渡った水が
溢れるように、流れてきます。




ホテルの宿泊者も
かなり、体力と自信がないと
たどり着くことは難しい「滝」



我々は、日々パーソナルトレーナーに
鍛えて頂いたおかげで
秘境を楽しむことができました。