◆本物のお片付けをご一緒に

片付けの伝道師 安東英子先生 認定

お片付けにお困りの方のお宅に伺って、全力でサポート致します!  

 

▼訪問お片付けのお申込みの流れ

まずはホームページをご覧ください

 

もう悩まない!一生使える書類整理はこちらから👇

 

ここを片付けずして
"おうち丸ごと片付け"は成立しません!

詳しくはこちらから👇

 

 

 Zoomでの開催ですが、対面に近い形で
少人数制
質問がたくさんできる
学び(と、笑いも😊)があるセミナーです!

 

 前回は、子供部屋を仕切ったあと、5歳の娘のココが変わった!についてお伝えしました👇

 

 

 

3歳の息子はというと…

「できない。お母さん、やって~」

と甘えることが多く(もちろん年齢・能力的にもそれでいい部分はありますが)

身の回りのことを自分でしよう!

という意欲が少ないのでは…?

と気になっていました。

 

そして、自分だけの部屋ができることについても、いまいちピンと来ていないようでした。

 

今回は、

まだ幼いし、部屋を仕切ったところで何か変わるかな?と

(正直なところ)思っていた

3歳の息子のリフォーム後のささいな変化について書いてみたいと思います。

 

 

  「自分でする。だって僕の部屋だから」

 

自分の部屋の中では「自分で!」と張り切ることが増えました。

 

ほんのささいなことですが、
照明のスイッチのON/OFF
目覚まし時計のセット
洋服選びなど。
 
家族がしようものなら、「僕がやりたかったのに!」と怒ってやり直すほどです。
 
3歳でも【自分の部屋】という自覚が芽生えたことが意外でした!
 

 

  「僕の部屋、いいでしょ〜」

 

カーテンは、息子が気に入った柄の生地を手芸屋さんで選びました。
(息子のカーテン製作中。柄が好きすぎて頬ずり中)
 
リフォーム後は、
「このカーテンかっこいいでしょ」
「(壁が青だから)海の部屋なんだよ」と“部屋自慢”が増えました。
  

 

他には、自分で選んだティッシュボックスや目覚まし時計を並べたり、息子なりにインテリア(?)を楽しんでいます。

 

これから学習机やベッド、本棚を用意して、息子が自ら片付けたくなる、お友達を呼びたくなる部屋作りをしていこうと思います。

 

 

  「片付けないと!」

 

1番驚いたことは、
いざ寝よう!というときに、子供部屋の床におもちゃが2つほど出しっぱなしだった時のことです。
それを見た息子が、初めて「片付けないと!」と言いました。
 
そして片付けたあと、ぐるっと見回して、床におもちゃが無いことを確かめて、「よし!」と満足そうに布団に入りました。
 
片付けてから寝るのがスッキリして気持ちいい、という感覚が身についてきたのかなと嬉しくなりました♪
 
 

  どうして子供が変わったのか?

 

子供自身が部屋づくりに関わってきたことが大きいと思います。

 

ダイヤグリーン洋服をこれから着られるもの・着たいものだけにした

ダイヤグリーンおもちゃと絵本を、娘の物と息子の物に分けた

ダイヤグリーンこれからも使うおもちゃ・読む本だけを残した

ダイヤグリーンどこに何のおもちゃを片付けるか決めた

ダイヤグリーンカーテンと壁紙を選んだ

 

・・・・・

 

これらを子供が知らないうちに、全部やってあげていたら、どこかで他人事~片付けはお母さんの仕事~

となっていたかもしれません。

 

 

  目指すゴールは?

 
安東流お片付けを知って衝撃を受けたのは、
片付けと子育ては深くつながっている
ということです。
 
迷ったら、安東英子先生のブログが
片付けと子育ての教科書です!
 
 
安東先生の教えを胸に、
 
子供が自分で、自分の物の管理をできるか?
 
このやり方で、将来子供が困らないか?
 
という視点で、日々生活を見直ししています!
 
子供部屋にお悩みの方はこちらをご覧ください👇
 

 

🏡こんなこと、ありませんか?

  • 毎日のように「片付けなさい」と声をかけることに疲れてしまった。
  • 何をするにも「面倒くさい」が口癖に。自分から進んで片付けようとしない。
  • 子どもから片付けはお母さんの役目だと思われている。
  • 「お母さんあれはどこ?」と、よく子どもが聞いてくる。
  • 学校での忘れ物が多い。
  • 散らかった部屋を見られたくないようで、友達を家に連れてこない。
  • 友達の家に遊びに行くと、次は自分の家に呼ばなくてはならないから、友達の家に遊びに行かなくなった。
  • 親が片付けられないから子どもも片付けられない。親子で片付け方を学びたい。

 

🏡当てはまる方はこちらをクリック👇

 

 

 

 

さらに、安東先生の言葉

住まいは人を育てる

は、子育て真っ最中の私にとって、ずしんと響いた言葉です。

 

気を引き締めて、日々頑張ります!

 

皆様は子育てで何を大切にされて、どんな大人になって欲しいと思いますか?

 

 桜 桜 桜

 
月曜日の朝6時に定期更新しています。

よろしければまたお越しください♪

 

 

【安東流 本物のお片付け】

をたくさんの方に知っていただきたく

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)
にほんブログ村

 

山本へのお問合せ&お申込み

 

【 訪問お片付けの活動範囲 】

福井県、石川県、富山県、滋賀県、京都府の全域
大阪府と兵庫県と愛知県と岐阜県の一部

 

交通費についてはこちらから

 

 

これから家づくり・リノベーションをお考えの方に

新築の間取り、迷いはありませんか?

 

新規受付開始!片付け+リノベーション

 

安東流お片付けはこちらをチェック👇

 

家づくりは奥が深い…!

こちらをクリック👇

 

全国のアドバイザーはこちら👇

 

安東英子先生のブログ👇

 

安東流お片付けをより深く学べます👇