自家製かんぴょうでかんぴょう巻きを作るぞ! | 都会出身者が語る、わたしの新潟田舎暮らし

都会出身者が語る、わたしの新潟田舎暮らし

2018年4月に夫婦で東京都から新潟県へ移住。
夫は田舎育ち、私は都会育ち。日々感じたことをのんびりと書いていきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

町内のおじちゃんからいただいた夕顔で、先日かんぴょうを作りました。

 

 

自家製かんぴょうで今日はかんぴょう巻きを作ろう!

(今回参考にした動画は下記の通りです。)

 

①戻す前のかんぴょうを約20cmに切る。(のりの長さくらい)

 

②かんぴょうを、塩を少々入れたぬるま湯で戻す。(10〜15分ほど)

③かんぴょうがふやけたら、水を替えながら揉み洗いをする。

 

④沸騰したお湯で柔らかくなるまで煮る。(親指で簡単に切れるまで)

 

⑤しっかりと水気を切る。

 

⑥酒、みりん、ザラメ、醤油で調味する。

 

かんぴょうの甘辛煮、完成です!

良い色になりました!

 

 

出来上がったかんぴょうの甘辛煮を冷まし、いよいよかんぴょう巻き作り!

 

酢飯を作って、

巻いて・・・巻くの難しっ!

 

かんぴょう巻き、完成です!

 

-----------------------------------------------

我ながら美味しくできました!!

好みの味付けにできるのも手作りの良いところ。

 

今回水で戻したかんぴょうを煮るところで手こずりました。(巻き簾で巻くところも難しかった)

夕顔を桂むきするときに厚さのばらつきができてしまい、

それゆえ厚いものは火の通りが悪く全然柔らかくならない!

薄めのものは早めに取り出し、厚めのものは柔らかくなるまで煮ました。

まさかここでつまずくとは!これも手作りゆえですね笑

出来上がりも固いところはなく美味しく食べられました。

 

最初は大変そうだなぁと思ったけど(実際手間はかかる)、

町内のおじちゃんからいただいた夕顔でかんぴょう作りとかんぴょう巻き作りを楽しむことができました😊

 

 

Camera: Nikon Z5

Lens: NIKKOR Z 24-70mm f/4 S