地域コミュニティに馴染むための2つの近道 | 都会出身者が語る、わたしの新潟田舎暮らし

都会出身者が語る、わたしの新潟田舎暮らし

2018年4月に夫婦で東京都から新潟県へ移住。
夫は田舎育ち、私は都会育ち。日々感じたことをのんびりと書いていきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

「移住はしたけど地域コミュニティに馴染めるか不安」

地方移住に興味のある方でこういう不安を持っている方、多いのでは?

 

私が思う地域コミュニティに馴染むための近道は

ズバリ!「地域の人と会うこと」と「地域のおばあちゃんを味方につけること」!

 

まず、「地域の人と会うこと」について。

お互い最初は探り合いです。

「どういう人がいるの?」と自分たちが思うと同時に、相手は「どういう人が来るの?」と思っている。

人を知るには、やっぱり会うことが必要です。

地域の行事に参加するのも良いですね!

我が家の場合、地域の行事以外でも夫は仕事の関係で町内の人と会うことがありました。

一方私は関わりがあまりありませんでした。

 

そんな私が地域の人と会うために行っているところ。

それは、月2回の町内のデイホーム!

そう、2つ目の近道が「地域のおばあちゃんを味方につけること」です。

 

地域のことをなんでも知っているおばあちゃんやおじいちゃんたち。

やっぱり地域のキーマンはおばあちゃん。

まずは自分のことを知ってもらいましょう。

 

私は、移住の先輩である町内の友達に連れて行ってもらいました。

その友達もデイホームに通いおばあちゃんたちとも仲良くなっていたので、紹介してもらいました。

その友達のおかげで、私も入りやすかったです。

実はこの近道の方法は、その友達に教えてもらいました!

 

デイホームでは、一緒にお弁当を食べたり、体操したり、歌を歌ったり、ゆったりとした時間を共に過ごします。

体操するだけでもケラケラッと温かい笑いに包まれます。

何度か行くことでおばあちゃんやおじいちゃんたちに覚えてもらえるようになりました!

私も町内で会っても誰か分かるようになりました😊

月2回だけど会うだけでおばあちゃんおじいちゃんが元気かどうか分かるのも嬉しい!

いろんな話が聞けるので地域のことも良く分かります。

 

地域コミュニティに馴染めるかどうか不安だった私も、

「地域の人と会うこと」と「地域のおばあちゃんを味方につけること」の2つで、

今は楽しく穏やかな心で過ごしています!

 

デイホームのハンバーグお弁当

今日のデイホームのお弁当!とっても美味しい!

トマトは皮が剥いてあって優しい☺️