妖怪ウォッチバスターズ2 ようきダンジョン | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

本日、てんぷらの迷宮で馬頭をゲットし、ヨースケで交換してもらえる妖気のダンジョンの攻略が一通り終わった。

(メリケンの迷宮を除く)

 

妖怪ウォッチ3では、妖気を元手にチャレンジできる限定妖怪は七福神のみだったが、今回は結構いる。

できるだけ攻略情報は見ないようにしているが、これはファンブックの情報などをもとに攻略した。

 

とりあえずヨースケからもらえる妖気のようきダンジョン限定(又は限定に近いと思われるもの)妖怪を列記してみる。

 

〇リセマラ(終了後に友達判定がくるもの)

・えんま 先代閻魔大王
・ゴッド 覚醒日ノ神
・だいきち ぬらり神

 

〇ヌーパーツ

・しゃくねつ 毘沙門天
・あらなみ 恵比寿
・いなずま 弁財天
・つむじかぜ 布袋尊
・すなあらし 大黒天
・ひかり 福禄寿

※なぜか七福神のうち「ひかり」だけ10粒必要
・やみ 寿老人
・ふぶき ふぶきちゃん
・サタン ナーガラージャ


・すし 牛頭
・てんぷら 馬頭
・けあな コアラニャン
・スマイル 天狗
・うきうき ぬえ
・ひほう アゲアゲハ
・おたから ゴージャス大使

・ささやか 麒麟
・よくばり 黄泉ゲンスイ
・こううん ゴルニャン
・やまだ アンドロイド山田

※やまだの迷宮に登場するのはアンドロイド山田だけ。

・のろい ヤミまろ
・めでたい 酒呑童子

 

「アゲアゲハ」や「酒呑童子」は、私はガシャでゲットしたように記憶しているので、これらの妖怪は、ガシャでは出てくるのかもしれない。

しかし、お品書きに出てこない限りは、なかなかガシャで1点を狙うのは難しいので、狙うならようきダンジョンだろう。

 

ヌーパーツの確率は、「極」でなければ20%で、「極」(又は特上)なら33%である。

なお、「ささやか」以下6つに「極」はない。

 

20%ならば、期待値的には5回やれば1回は出てきそうだが、あくまで確率なので、そうとは限らないのは当然の真理。

 

感覚的に一番出てこなかったのが「うきうき」の「ぬえ」で、15回以上チャレンジしたように思う。

どうぐを確認してみると、ヌーパーツの外れの黄色コインが15枚、超黄色コインが6枚あり、布袋尊や天狗が幸運にも1発ゲットだったことを踏まえると、記憶に間違いはないだろう。

 

あとはそんなに強烈に記憶に残っていないので、まぁ、だいたい10回以内でゲットしていたんだと思う。

 

それなりに苦労して手に入れたんだけど、特筆すべき妖怪がいるかといわれると、別にいない。

1体、レジェンドの解放妖怪がいて、これは必要かも知れんけど、あとはどうだろう。

 

もしかしたらステータス的に良いのがいるのかもしれないが、レベル1で加入するので、そこらへんはよくわからないから、まぁ、スキルと初期技で判断する限りでは、レベル上げて使いたいと思う妖怪はいなかった。

 

唯一、ゴルニャンだけは、個人的な好みで何度か使ったが。