走り納めと走り初め | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

久しぶりのマラソン更新。

少し前に書いたけれど、病気を発症してから、調子が良くない。
薬のせいか、メンタルのせいか、思うように走れなかった。

とりあえず、年末から年明けの正月休みは、調子が悪くても距離だけは走ろうと頑張った。
 
が、全然走れない。
本当に、10kmぐらいが精一杯だし、少し前まで1kmを5分で快適に走っていた自分が信じられない。
6分切って走ろうとすると、息が上がってしまうのだ。

もともと走るのがそんなに好きではないので、これだけ遅いと、本当に走るのが苦痛だった。
それでも「走った距離は裏切らない」なんて、マラソンを始めた頃に覚えた言葉を思い出して、気持ちにムチ打って休みの間は、1日以外は毎日走った。

そして1月3日、休み最終日。
 
体の調子はそんなに変わらなかったが、2kmのラップを6分で走っても、少しも息が上がらない。
あぁ、調子いいのかも、と思って、快適ペースまで上げてみると、昔の1キロ5分ペースが戻ってきた。

やっぱり、1kmを5分ぐらいで走れると気持ちよく走れる。
ラスト3kmは、どのくらい調子が戻っているか確認したくて上げてみたが、流石に全快とはいかない感じ。

1km4分30秒まで上げると、結構苦しい。
ここら辺でキープできるぐらいまで戻せるといいのになぁ。

ということで、調子は戻ってきたけど、今日から仕事の日々も戻ってきてしまった。

明日からの練習はどうなるのかなぁ・・・。