妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア 青鬼 | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

青鬼
 
見ての通りマブダチ化で妥協。
うん、マブダチ化万歳。

コンセプトは前に書いたと思うけど、スキルの水あそびを生かすためにようりょくをある程度伸ばす、ってことで育てた。

とはいうものの、やっぱりゴーケツなので、まもりは高くしたいし、コマンドは攻撃ばっかなので、ちからもある程度欲しいし、って感じで育ててたらこうなった。

不要カードは7枚。
捕獲時が4体合成の超成功で、その次はブキブキの超成功+ともだちの書、ゴーブキの大大成功+ともだちの書で、最後はイサイサイサの成功。

ゴーブキの大大成功は採用しようか迷ったけど、すでに4枚不採用で気持ちが折れそうだったので、採用。
その時点でマブダチ化で妥協することが決まった。

と、いろいろ書いたけど、実は、自分なりには、まあまあ気に入っている。
コンセプトどおりに出来たし、ゴーケツで1S2Aは初めてなので。

赤鬼、青鬼と育てたので、今度は黒鬼にチャレンジしてみようかな。
黒鬼はスキルを生かすためにも思い切ってまもり重視で育ててみるのもいいかもしれない。