妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア やまタン | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

いよいよ第7弾最後の1体となったやまタン。
期待の気まぐれゲートでは登場してくれず、夜のなぞのであえ草エリアで待ち続けるも一向に出る気配を見せず。
そうこうしているうちに、ジバニャンSのカードも2枚目がもらえたので、一旦、第7弾はやめにして、雪合戦でデアエールレジェンドを狙うことにした。

今回のアップデートで、第6弾の現代をやれば一気に雪合戦チケットが3枚もらえるようになったので、今まで放置しておいて大正解だったという気がした。
今まではデアエールAもゲットしていなかった状況だったのに、あらかじめ皆さんに聞いた攻略法をもとに、サクサクとデアエールレジェンドまで到達することができた。

であえ草エリアが出ていると、デアエールエリアが出てこないようで、私は今まで一度もデアエールエリアを見たことが無い。
今まで大事に取っておいたであえ草エリアを、どうでも良い妖怪で消してみると、次の回にちゃんとデアエールエリアが登場した。
遅まきながら、デアエールエリア初体験である。
 
 

皆さんからの情報で、やまタンが夜に登場することはわかっていたので、当然、夜のステージを選択。
結果、幸運にも一発で登場してくれた。
 

であえ草エリア友達100%伝説が都市伝説と判明した今、デアエールエリアで仲間になる保証はなにも無いので、全力でやまタンのご機嫌を取った。
正直、ここで逃げられると打つ手が無いのだ。
 

結果、なんとか友達になってくれた。
 

サンドイッチが出てきたせいか、ここで珍しく超成功。
極め育成するなら、最初に食べ物無しの2体合成で超成功しちゃうと実はマイナスなのかもしれないけれど、SSレア化のために苦労することはなくなったので、素直に嬉しかった。
 

早速育てたいけど、どうやって育てよう。
多分ようりょくとはやさを上げるのが普通の育て方だろうから、まずはその方向でユル育成してみようか。

そうそう、フレン度の表示はこんな感じになりました。
 
多分、分母で1少ないのはジバニャンSのせい。
ジバニャンSは、今のところYW7-025は多分存在していなくて、PYW-251のみが存在しており、プロモカードは分母に含まれていないからだと思う。