妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア わくわくガイドブック発売日決定 | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

前から発売が発表されていたウキウキペディアの「わくわくガイドブック」の発売日が決まったようです。

※コミックス「妖怪ウォッチ」第5巻の帯より
妖怪ウキウキペディアわくわくガイド 2014年 12月号 [雑誌]/小学館
¥720
Amazon.co.jp

ついでにファンブックの発売日も。(これは決まっていたのかな?)
ファンブックは多分すぐ売り切れるだろうから、発売日には手に入れられないかな。
たぶん第3号と同じく増刷されるからそれに期待。

ウキウキペディアのガイドブックは結構楽しみにしている。
ぜひ、今まで明らかにされてこなかったウキウキペディア7つの謎を解明してほしい。

■ウキウキペディア 7つの謎(あくまで個人の見解です。)

1 妖怪の「せいかく」は何に影響しているのか。
2 各コマンドのダメージ値はどれぐらいなのか。(例えば「ドクロ割り」と「閃光切り」のダメージの違いは?)
3 回復力は、各妖怪どのくらいあって、どの程度回復ようじゅつに影響しているのか。
4 食べ物によるステータスアップ値はどのくらいか。
5 大成功、大大成功、超成功の確率はどのくらいか。(例えば、大成功率が50%だとすると、大大成功、超成功が出る確率はどのくらいか。)
6 合成の時にレバーを回すのに意味はあるのか。
7 鬼ガシャで百鬼姫の出る確率はどのくらいか。

あぁ、いや、7は知らない方が幸せかも。