ベルライトがまたアプデ来てましたね。

クオリティーオブライフアップデートと大きく出てきましたw

 

※参照

 

 

 

■Overhauled Tier 3 Pit. Placing it near ores will allow workers to enter the pit and continue mining deposits long after the nodes above the surface deplete.

Tier3のPitとは?採掘のやつですかね?

鉱石資源が有限のところをオブジェクトが消えても無限に掘れるようで。。。

そうなるならばあえて近くだけ掘らずにすればよかった、、、

まだ試してないけども。

 

■Overhauled stockpile storage screen to fit expanded categories better, added item search.

ストレージ(倉庫とか貯蔵庫系)の画面がガラッと変わりましたね。

食料と資源以外がかなりカテゴリとして細分化されたのはいいんですが、

気がつくと細分化されたカテゴリがオールオンになっているのでアイテムがぐちゃぐちゃ。。。

まぁ仕方ないですが。。。

 

■Outpost Deliveries

前哨基地への配達関連が大きく改善した。

アプデでも実際の画面でも説明不足だが配達には各アウトポスト(前哨基地)にいる村人による配送ポテンシャル的なものが存在し、

それ以上の配達が出来ないことが事前にわかるようになっていた。(今まであったかもだけど気づけなかった)

配送の右上(図)の何々ブンの何々の分母側が要求している(受け取り側)のスタック数(キャパ)。

分子側が設定している配送物の総スタック数(キャパ)です。

スタック数なので村人にはバックパックは必須(村人が持てる総数という予測)。

受け取る側(設定している側)と送る側のそれぞれの在庫数も見れるようになった。(素晴らしい!)

前回の配達数の表示は前にもあったが設定に達しなかった場合どうして送れなかったのかという理由が表示される!

そもそもの配送がわかっていない方はであれば、毎日1回、もしくは毎週および1回限定で各拠点同士で物資を送れる機能です。

キーボードでは例えば「N」キーあたりで建物の一覧などが見れれば各前哨基地の建物一覧が見れます。

前哨基地で受け取りたい前哨基地を選び「人口:所属村人一覧」、「保管:前哨基地の保有アイテム一覧」、「配達:コレ!」

左下の「新しい注文:選んだ前哨基地が送ってほしいもの」を文字入力で選び追加。

Origin(送り元)を設定し、頻度(1回、毎日、毎週)を選び、数(1回および1日での配送数)を設定。

あとは次に訪れる「0時」になると自動で配送を実行してくれます。

 

■Made workers only bring necessary fuel for crafting to prevent wasting peat in furnace; may help campfires too

炉の泥炭の浪費を防ぐため、労働者はクラフトに必要な燃料しか持ってこないようにした。※DeepL.comによる翻訳

コレは素晴らしい!(あまり信用していなけどねw)

Tier3になると木炭に変わってしまうため恩恵は少ないがかなりの危険を冒して取る泥炭だけに節約されるならそれに越したことはない。

いつも村人が寝てる間に泥炭を空焚きしてたんでね。。。

 

 

■Increased Small Backpack size from 20 to 24 slots.

スモールバックパックのインベントリのサイズが4も増えてた!

 

■Allow Basketを追加(されていた?)

やったー!持てる数増えそう!と思って作成したら、、、、

まてーい!!!!!!!!!!!!!!!

武器ラックの弾薬版でした!

いります?道具屋とかで作ったため装備だと思っていたが、、、、

 

武器ラックも道具と武器とを分けれるというか設定できるようになったから戦闘時に村人のアクセスがよくなったからいいけどさ、

 

最後は燻製ラックが気がつくと大幅改善してた。

現在のスタック数が見えて、さらに優先度は当然(前からあった)。

気がつくとどの拠点でも無限燻製キノコまみれwだったのが

おそらくはターゲットの在庫が指定(一番右:デフォルト100)できるように見える(予想w)

燻製魚とか設定有るけど魚ってどうやって取るんすか?わかる方いたら教えてほしい。盗賊のドロップや報酬以外で手に入らないから調理設定とか謎。

 

最後に頑張って踏破した資源マップを。

さすがに建築物もあるので(消せばいいと)見づらい部分もあるかもですが、

逆にまだ序盤などの方には参考になるかもしれないので残しておきました。

当然盗賊拠点は一掃しているのでバグで残っているのと再沸きした盗賊拠点+未討伐(1~2カ所)がありますが、

特に序盤から中盤の方々には参考になると思います。

1枚の画像では不可能なので3枚。

 

ちなみに中盤以降はファストトラベルの道標はなるべくたくさん建てることをオススメします!

いつからかわからないですが、今の自分の状況だと10人くらいの盗賊が拠点もなく常時周遊しており、

マップでどの辺にいてどっちに向かっているかをある程度予測できるようになります。

奪還レイドなどと異なり、突然拠点内を蹂躙されることがあって激ヤバでした。

ちなみに私は各橋には柵でせき止めをしており、

先回りしてボコボコに弓で倒しております。(奪還レイドでも使えます!)

敵は柵が低くてもこえることが出来ないので有用です。

敵から離れすぎると敵が逃げてしまい通れないはずの川を悠然と越えてきます笑

逃げたら追いかける!w

 

ちなみに全部開放していないがなんか勝手にストーリーが進み終わりが見えてきた気配。

一番下の監獄と中央の拠点を倒せると最後が見えてくるんだろうなと。

あくまで開放はおまけというかw

それにしてもなぜか銅を誰も掘ってくれない。

掘ってくれてもなぜか配送してくれない。

まさかのハンドキャリー生活。

そのおかげで装備のアップデートが停滞中。

30人分のアップデートはやはり大変。

Ark の追加マップに明け暮れてベルライトが止まっている間にアプデ来てました。

主な変更点というか個人的に気になるところをまとめると。。。

原文の引用はSteamのベルライトページより。

 

 

 

■Added new difficulty settings for frequency and strength of brigand reclamation parties against liberated villages.

■解放された村に対する山賊再生パーティーの頻度と強さに関する新しい難易度設定を追加。

村への定期的なレイドは今までも有る無しの選択が設定できましたが奪還レイドの設定は無し(おそらくは脅威度に依存していたと思っていた)。

書き方が「開放された村」なので村にいる盗賊を掃討した後にくる税金徴収隊は関係無いと思われる。

画像にもあるとおりゲーム中のエスケープキーででるオプションのゲーム項目で追加。

改めてになるが、

・上の画像に有る「襲撃」は前哨基地への定期的レイド(名前のついた前哨基地へ定期的なレイド)

・追加項目は「開放済みの村」に向かう奪還レイド(鐘楼を壊しに来るやつら)の頻度(撃退後の次までの期間だと思う)と

強さの変更。

 

とうぜん強くすればドロップアイテムは高級になるはずだし、ただ低くする意味もあまりないかも。忘れちゃいそうだしね。

 

 

 

■Added missing icons to the map screen for Iron Ore and Cotton locations.

■鉄鉱石と綿の場所について、マップ画面に欠けていたアイコンを追加。

 

鉄鉱石もそうだが特に綿(綿花)の野良沸きはマップに表記されていない場所が多かったのでこれが反映されていると言うことでしょう。

実際見てみるとめっちゃ増えてた!w(下図参照)

綿花まみれやん!鉄もとくに画像でいう右下にある縦に3つ(1つ前哨基地で隠れているが)のなかですくなくとも

一番上はアイコン無かったはず。中央付近の鉄二つも無かったかも。

逆に何で無かったん?

 

■Made guards not switch to workers when starving; guards will instead flee from enemies in that case and try to eat, but stay as guard.

■飢えても衛兵を労働者に切り替えないようにした。衛兵はその場合、敵から逃げて食事を取ろうとするが、衛兵のままである。

労働者になってもならなくても引き戦力にならないんだから逆に逃げられたりするだけでは誰が空腹かわからないから、

空腹が近い村人の表記(腹ぺこになる前の状態でも)わかるようにしてほしい、、、


■Added 2 new Advanced Pit Saws to Lumbermill with much more efficient recipes for planks than the low tier Pit Saw.
■Added Trapper Station and Drying Racks to Hunter's Lodge.

低TierのPit Sawよりもはるかに効率的な板材のレシピを持つ2つの新しいAdvanced Pit SawをLumbermillに追加。
Hunter's LodgeにTrapper StationとDrying Rackを追加。
乾燥ラックが狩猟小屋につくのはいいっすね!使わないですが。配送の設定が増えるから。。。

板材制作のレシピが日本語だと「丸ノコ」だと丸太1:板3」のクラフトだったが、

Tier3の製材所を建築すると建物内に「Advanced Pit Saw」が2カ所追加されていた。

クラフト効率は堅い木も含めて「丸太1:板5」。

かなりの効率化。製材所の丸太から直接作ってくれるかは別問題(未確認なので)

たぶんNPCのロジック(AIではないですからね)が馬鹿なので製材所→倉庫→Pit Sawな気がする。

 

さて、Arkの建築終わったらまたベルライトに戻ろう。村はあと一つ!(再開放もあと一つ!w)

資源だけで気が遠くなるくらい集めた、、、、、、

そしてまだ電車は走っていない。

ドクロの島まで無理矢理つなげた線路。。。機能するだろうか、、、、

 

 

デーモン・イノシシとは?w

沼地のエリア更新用に探索してたらデーモン・イノシシなるモノがw

合計4体確認したのですが、

体力が1000は無いかもですがなかなかの体力。

火力はちょっとわからなかったです違いが。

一応更新版です。

各所に芦のマークもあるがろくな数がなく初期の付近の池周りの方が絶対イイですね。

 

第二拠点からもだいぶ遠いホーンドーンも鐘楼の素材瞬時にぶち込み

村人任せ建築の先回りにて対応完了。

パドストーを盗賊に奪還されたままなので敵の強さ据え置き。

やっとエンジニア(技術者)をゲットしマスタ。

売っている素材がだいぶありがたいので引き続き買いまくろうかと思います。

 

それにしても鉱石焼きは本当にNPCだと非効率なので夜中一人で3カ所(合計6カ所)フル稼働でまとめ焼きしている。

木炭もう少し貯めておいた方がいいかなぁ

木とか泥炭とちがってTier3の溶鉱炉は木炭(丸太2で12個生成)で良コストで焼き終わったら消費が止まっている(と感じるだけ?)

 

最近思ったことは多少インベントリが狭くなるが非戦闘時は

鎧系の装備はほぼ抜いて移動。(バックパックがわに移動)

機敏性が上がる毎に装備が重くなっていたので気づかなかったが足速い。。。

 

そして最近は初期拠点民が銅・錫を採掘しているが、

銅のところが配送してくれない。

やはり独立させた方が良さそうだなぁ。。。前哨基地増やしたくないなぁ。食事の配給もかなり面倒だし。

 

てかTier3の大豪邸?大邸宅かな?

これには完全にだまされました。

最終拠点には「宿屋」1択デス

スペックを比較します。

・住める人

大邸宅:7人

宿屋 :10人

・ほかの機能

大邸宅:無し

宿屋 :鍋2つ

建築の広さも変わらないので明らかに選択する必要が無かったですね。

住人のモチベーションアップ効果もテントと大邸宅/宿屋の差も全く感じないので。。。

マジでやらかしました。

食事の供給もかなり大変ですが林業のおかげで木材の供給も問題なさそうだし

畑も「セージ」畑+4枚。

相変わらずのプレーヤーが植えているので大変ですが、

優先度設定で偏るのは地獄(料理が作られなくなる)なので

スパイスの維持とセージの維持(蜂蜜用もあるから)がかなり大事。

種もある程度余力も出てきた。

 

あと、地味に敵の本拠地のボス倒してしまった模様。。。w

手紙みたいなものをドロップしてあと専用の剣も手に入りました。

スペックをスクショしてなかったなぁ、、、

切断がたしか80くらい、貫通も50くらいか。

これが強さ5で使えるのは助かる。

防具も主人公は最終段階にあるから5人くらいならどうじにあいていしていても

なぎ払えるという奇跡。

盾持ちに囲まれるとだめですけどねw

あとは取り返す村1つと、未解放1。てか最後遠すぎん?

要検討。

 

最近はASA(Ark Survival Ascended)のTHE CENTERのマップ開放で浮気しているが

身内でやっているASEの自前サーバでやっとTEK洞窟(参加者の都合が合わないから終わらない)に。。。。

 

ASAは誰ともまだやってないけどもベルライト含め一緒にやっていただける方募集。(主に週末)。

本気で募集しても来てくれないと思うからある意味ネタで募集中。

 

※独り言(読まない方がいいゲーム以外のネタ)

 

なんかアメブロっていつの間にか詐欺師みたいなのとか自己啓発の集まりになったのか。

ゲームなんて絶対やらない奴らがイイねしていく。

迷惑です。ポスティング広告みたいなもんだなありゃ。

イイねして自分のブログに誘引しているだけだからほんとうに気持ち悪い。