10/5(日)金春会
にて、能「通小町」シテ深草少将を勤めさせて頂きました。
国立能楽堂まで足をお運び頂きました皆様、本当にありがとうございました😊!!
普段応援くださる沢山の皆様がお越し下さいました。本当に嬉しかったです。
ツレ小野小町役は、玄人弟子の村岡聖美に勤めさせました。
20年以上をかけて育ててきてここまで来た感慨と共に、舞台で横に並びました。
今の自分で精一杯勤めさせて頂きました。
色々以前からお聞きはしていましたが、通小町のシテは最初の屈んでカヅキを被って出て来てのところが1番地味に辛かったです、、、、腰が痛いし暑いし、、、
お客様からは、怖かった、、という感想をたくさん頂きました。それは、現代の名工・岩崎久人さんの能面痩男によるところも大きかったように思います!
岩崎さん、ありがとうございました!
深草少将は、以前にカナダ・バンクーバーでの能オペラ「KAYOIKOMACHI」での深草少将役の時から、いつか能のシテで、と思っていました。
オペラをさせて頂いたのも、懐かしい思い出です。
ありがとうございました‼️😊