先日、Twitterの方でチラッと予告しておりましたスカーフェイス風カスタムのウィリアムズを出品致しましたっ!
写真とヤフオクのURLをペタペタしちゃいますね!
フェア肌(旧普通肌)のSD17少年ウィリアムズの右目をパテ盛りで閉じて、傷痕もパテで盛っております。
今回のウィルのメイクには、造形村パール粒子等ラメ系表現は使用してません。
マイブームでついついパール系のラメをアイメイクやチークにプラスしておりましたが、今回は敢えて普通の(?)イケメンメイクに徹しましたっ!
かわりに、アイシャドウの一部に(二重のまぶた)クリア(UVカット入り)をエアブラシでほんのり噴いて微妙に艶出しをしております…筆塗りのクリアみたいなテカテカな艶出しではなく、ほんのりな艶出しねっ(^^)
山犬がメイクを施したという証としてヘッドの内部に
当方のイラストとサインが入っております。
それにしても、はぁぁぁぁっ!今回のウィルも好き過ぎる…っ\(^ω^)/←
本当は手元に残しておきたいくらいなんですが、それだといつまで経ってもウチの子(←ここでは【ウチの子】=【自身の感性でメイクを施したドールメイクの作品】を意味してます)が、世に出て行かなくなってしまうので、これからは手放すのが惜しいくらいの子を積極的に、放出していこうと思っております(たぶん)
ドールのエアブラシメイクを始めてから15年近く経つのに、いつまでも潜伏&引っ込み思案のままでいてはいけないと思うので…(^◇^;)
ウチの子の輪が少しでも広がったらいいな…とか思いつつ…私自身がもっとイベント事に顔出せるようなフットワークの軽さがあればいいんですがね(^◇^;)💦
カスタムヘッド放出の際、あんまり相場より安くしちゃうと…結局素体にされちゃったりする恐れもあるので…それは避けたくてある程度の金額に設定している部分があるのですが(あとは思い入れ価格←)、あまり表立ってちゃんと活動してこなかった山犬は、ほんっとに無名カスタマーもいいところな所もあって、出品したカスタムっ子達になかなか手を出しにくい所もあるかと思います(^◇^;)
…特に私のメイクの拘り箇所は、沢山の色をエアブラシで重ねて複雑なグラデーション表現のシャドウになってるので、カメラによっては肉眼と違って色を認識しにくくて、色が上手く写ってくれなかったりで、なかなか伝えにくいっていうのもありますしね💦
写真より実物がずっと素敵だった、と実物を見たり手にして頂いた方からの声を頂く事が多いのですが、いかんせん私があまりウチの子を放出したりしないのと、公式イベントとかにも、あまり顔出さないので…実物を見て頂ける機会があまり多くないのが現状です💦
(来週の某さんのバースデーリレー撮影会も欠席の予定です…行きたかったな…)
カスタマーとして、もっとちゃんとPRすべきだと思うのですが、自己PRが下手っぴというか…苦手なんですよね…(´・ω・`)
とはいえ、メイク技術も現状に満足せず、もっともっと精進していけたらいいな…と思っております(寧ろ去年あんまりやれなかったので…今年こそもっとやりたいな…ドールメイクっ)
そんなこんなで、ウチの子達が旅立っていくのをまったり(?)見守っていけたらいいなぁと…。
あ!Twitterの方にもウィルの出品のお知らせを改めてアップしますね(^^)…お昼頃にアップ予定です、たぶん。
(今日はもう寝ます…)