ドールメイクの作業環境を一新中⁉︎のなんやかんや【ドールメイク関連】 | 【美しき宴とカプチの集い】yamainu

【美しき宴とカプチの集い】yamainu

華鏡の人形師yamainuのサブ垢をドールメイン垢にする事にしました!
ドール写真やドールカスタム中心
他、落書きやスマホゲームもゆるーく更新予定です!
以前のブログは
http://ameblo.jp/minominomax
過去のブログ記事は上記のURLでみれます!

※途中ドール会話があります。
はーいっ!半分死んでる状態なヤマイヌでーすっ!
ちょくちょく、更新が止まっててすいません(^◇^;)

今週届いたネロブースmini導入に伴い、ドールメイク作業環境を一新中なのですが…やっと何とか移動とかブースの設置や配置とかが出来てきました!

www
配置はあくまでも自分のやりやすさ重視なのでごちゃごちゃしててすいません(^◇^;)←
そして、もしかしたらまだ移動出来てない工具とか道具とかがあるかもしれない…爆←
折角なので、先生とヴァルヲを召喚っ!
先生に説明してもらいましょう!
先生、よろしくお願いしまーす!

先生「え?面倒だけど仕方ないなぁ☆…
これが、噂のネロブースの新作であるminiだね☆
一回りブース内のサイズが小さくなってるよ☆
個人的には、miniじゃない方が君にはピッタリだったんじゃないかな?って思っているよ?
ただ、このシロッコファンが小さくなったことで設置し易くなった点はいいよねぇ。
以前のタイプはこの三倍近い高さがあったとか?
稼動音も静かだしねぇ…。吸込みとかはまだ使ってないからなんとも言えないけど、少なくとも前使ってたプラスチック製の塗装ブースよりは格段に良くなるだろうね☆
ブリキ製だから磁石で小物入れとかを取り付けてカスタマイズできるのも魅力的なネロブース。
とりあえず、溶剤とペーパータオルを取り付けてみたよ☆
使ってみて邪魔だったらまた配置変えたりするかもしれないけどねぇ…。
他、塗料やコーティングスプレーとか、ストックも含めて置いてあるよ。
ちょっとした工具や道具類もね。
左隣はメタルラックで僕らの撮影用のスペースを確保する用途もあるみたいだよ。
後は箱とか諸々の置き場でもあるみたいだ。
……ん?右側の装置?猫?ああ…
コレかい?
コレはねぇ、正確に言うと食器乾燥機だよ☆
まあ、ただの食器乾燥機じゃないんだけどねぇ〜☆
食器乾燥機としてはあまり優秀ではないものの、モデラー界隈の方々から絶賛されているドライブース、なんだよぉ〜☆
コレによって塗料の乾燥を促し、環境に左右されず、より綺麗な仕上がりを期待したい所だよねぇ☆
他はまあ、エアブラシとかは今更紹介しなくても大丈夫だろう?
…まあ、そんなこんなで、先生のザックリ紹介でしたぁ〜☆
……コレで満足かい?」


先生、ありがとうございましたー!
ザックリ、ドールメイク作業机の紹介でしたーっ!
モデラーさんとかフィニッシャーさんとかの作業環境を少し参考にしつつ、自分の作業のしやすさ重視で今回作業環境を一新してみました。
プロ御用達なガットワークスさんの塗装ブースを導入出来たことで、気持ち的にも引き締まるモノがありますね!
まだ作業部屋全体の片付けや配置が終わってないので、諸々片付いてから作業開始になるかと思いますが、新たなるステージの第一歩がとても楽しみです(^^)


最初は…先生のメイク変えちゃおうかな?笑笑