サツキ | yamaimo1130のブログ

yamaimo1130のブログ

Yahoo! 終了で こちらにて 投稿させて頂いてます
来年8月になれば古希を迎える年齢になってきました
拙い日常生活の投稿ですが、皆さま宜しくお願い致します。

 

サツキはツツジ科ツツジ属に分類される植物で、山奥の岩肌等に自生する。盆栽で親しまれてる

別名、ササキツツジ(皐月躑躅)・映山紅(えいさんこう)などとも呼ばれている。

常緑広葉樹の低木。葉は互生し、葉身は長さ3cm 程の披針形である。若い樹皮は淡褐色から

茶褐色をしている。成木になると、樹皮に浅い割れ目が入る。枝は扁平な褐色の毛が密生する。

葉は春に出て秋に落葉する春葉と、夏に出て一部が越冬葉になる夏葉がある。冬も残る越冬葉は

冬枯れの中でもよく目立つ。葉はツツジ類の中では質がかためで小さい。 今年も咲いて貰えた❣

 

今日もご訪問頂きましてありがとうございます。 この紅白入りみだれのお花は 💞 縁起良いね