こんにちは。

 

金沢の料理屋四代目、山縣 秀行(@kotobukiya_yama)です。

 

料亭で出される料理といえば、かいせき料理。

 

かいせきって、会席?それとも、懐石?

 

この違いってあまり一般的に知られていないかなと思います。

 

たまたま読み方が同じということもあり、ましてや混同されやすいですね。

 

 

「会席料理」

 

現代の日本料理において、儀式等でも用いられる正式な料理形式とされています。

 

そもそも江戸時代に盛んだった詩や俳諧の集まりのことを「会席」と呼んでいました。

 

その会席が、料理屋やお茶屋で行われるようになると、その際の宴席料理として、発展していったものが「会席料理」となったと考えられています。

 

会席料理の献立は、一汁三菜(汁物1品と料理3品)が基本。

 

これに、八寸やその他の料理が追加され、最後にご飯と汁が出されるという形。

 

八寸・造り・お椀・焼物・揚物・煮物・酢の物・蒸し物・ご飯+汁+香の物・果物というのが、主な献立構成になります。

 

料亭や旅館などのお料理は、ほとんど、この会席料理の流れだと思います。

 

 

「懐石料理」

 

懐石料理は、お茶会(お茶事)でお客様をおもてなしする際に提供される料理のこと。

 

お茶事の際、空腹のまま濃茶を飲んで胃を刺激することがないよう、ささやかな軽い食事を取るようになったのが始まり。

 

そのため、もともとはごくシンプルな一汁一菜でしたが、現在は、一汁三菜提供されることが多くなっています。

 

最初にご飯が出るのが、会席料理との大きな違い。

 

近年では、日本料理のコースとして「懐石料理」の名称にて提供されているお店も多くありますが、そのほとんどは「会席料理」に「懐石料理」のエッセンスを加えたものと言っていいかと思います。

 

よって、本来のお茶事の懐石料理は「茶懐石」と区別されることが多くなっているようです。

 

お酒とともに楽しむ日本料理コースが「会席料理」

 

お茶事に出されるお料理が「懐石料理」

 

この違いを覚えておいていただければOKです!

 

各々の詳しい内容については、また記事を改めてご紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

【Facebook】では、日々の出来事と想うことを。

https://www.facebook.com/hideyuki.yamagata

 

【instagram】では、食忘録として日々出会う美味しいものを。

https://www.instagram.com/hideyuki_yamagata/

 

【Twitter】では、日々の些細なつぶやきと有益な情報をリツイート。

https://twitter.com/kotobukiya_yama

 

・山縣 秀行のプロフィール

http://ameblo.jp/yamahide/entry-12160098909.html

 

・料亭のこと、加賀料理のこと、冠婚葬祭、その他なんでもお気軽に。

パンフレットは、無料で郵送させていただきます。

http://www.kanazawa-kotobukiya.com

 

・金沢最古の精進料理屋が本気で胡麻豆腐を作るとこうなりました。

http://www.kanazawa-kotobukiya.com/gomarenkan/