日本橋高島屋に行ってきました | 技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士第二次試験の勉強を通して、高め合いましょう!

コロナ明けのGWです❗️
日本橋高島屋に絵を見に行きました。





日本橋高島屋は初めてですが、東京駅八重洲北口を降りると…人・人・人です。

さすが、東京


さて、お目当ては伊藤若冲さんです。

高島屋の催場だったので、少々軽く考えていたのですが、、、

若冲さん、あなたは凄い

こんな素晴らしい絵画を残してくれて

ありがとう❗️って言葉しかありません。


不勉強で、京都 細見美術館は存じ上げなかったですが、

初めて見る若冲作品がたくさん出品されてました。

解説で、「50年以上も鶏を見つめて、その気構えさえも描く」みたいな事が書いてましたが、まさにその通り。

興奮が止まりません。





記念に絵葉書を2枚購入しました。

今回のお気に入り「虻に双鶏図」、

「系瓜群虫図」です。


特に虻を見つめているツガイの鶏は仲が良い夫婦を表しているそうで、

我が家もいつまでもそうありたいと思って買いました。


いつか、京都の細見美術館に行ってみたいな