【 静岡Mへの道 】 なんで静岡マラソンが好きなのか? | いい天気 ~目指せ エイジランニング~

いい天気 ~目指せ エイジランニング~

マスターズ1500mからウルトラマラソンまで

こんちわ、しおじ丸です。

 

静岡マラソンまで、約1ヶ月。

40kmのJogをした。

30kmペース走は2回予定している。

あとは、結果を出すのみなんだ。

 

なぜ? 静岡マラソンが好きなのか?

 

静岡県が好き

転職する前の会社の本社が静岡県。(浜松市だけどね)

年1回は静岡(浜松)へ行っていて、その雄大な景色の浜名湖や中田島砂丘に魅了されたんだ。

だから2回目のフルマラソンは静岡県でと考えていて、袋井クラウンメロンマラソンを走ったんだ。

 (初マラソンは、1番好きな北海道でと、洞爺湖マラソンを走ったけどね)

 

リタイヤにリベンジ

2年前の2月に右ふくらはぎを肉離れ。

でも、どうしても静岡マラソンを走りたくて、テープぐるぐる巻きで自重しながら中間点まで。

1回目からずっと雨だったのに、この年は晴天。

いちご狩り街道を疾走する気分が良くて、テンションが上がり過ぎて

スピードアップをした27kmで肉離れが再発!!!

リタイヤ収容バスに3時間の缶詰は精神的にもきつかった。

リタイヤランナー向けのタオルを部屋の壁に掛けて、リベンジの機会を待っていたんだ。

 

コースが良い

静岡マラソンは雨にたたられた1回目から出ているんだ。

太平洋沿いのいちご狩り街道は気分が最高!!!

信州は海無し県なので、海を見ただけでテンションあげあげ。

 

今年は気分よく駆け抜けて完走をしたい。

自分への挑戦をするんだ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村