授業参観で盛り上がっている
ママさんの輪を背に
足早に通り過ぎる


話しかけようとしても
タイミングがつかめずに
引っ込んでしまう




人間関係全然うまくいかない!!
失敗ばかり!!




本当は
こんなはずじゃなかったのになぁ。。



子育てが始まって
ママ友付き合いも増えて
もっと楽しいママライフを
送っていると
期待していたのに。。





そんなときには
期待と現実のギャップ
埋めることで
もっと生きやすい毎日に!!









Big smile mama認定講師

BSカウンセラー・コーチ

共依存専門カウンセラー ゆみです

 

 

 

 プロフィール

 









授業参観に行って
話したことのあるママさんを探すも
既に他のママと楽しそうに談笑している


途端に足がすくみ
ぼっちを感じて
隠れるように帰ったこと
あなたはありますか?





以前の私は
子どもの参観や運動会が
怖くて仕方ありませんでした



全部引っ込み思案な自分が悪いと
信じて疑いませんでした







あれから数年、、



今は周りが気にならなくなって
子どもの成長を見守ることができたり
話したいときに
自分から声をかけられるように
なりました







どうして
その変化が起きたかというと、、



自分と向き合って
心の仕組みを学んだり
望みを叶えるために
自分に対する質問をするように
なったからなんです








先日mamaコミュ講座では
人生の苦しみを増やさないための
心の組み立て術について
学んだのですが



自分に対する過度な期待は
苦しみを増強すると知ってね💦




自分に期待してあげられるのは
自分を信じてあげられていること
でもあるけれど



過度な期待は現実とのギャップを
ますます助長してしまうのです






一度話したんだから
次も必ず仲良く話せるはず
と期待していなかったかな?
と自問してみたり



信じてあげられることと
現実を誤認する
ということの違いについても
考えてみました






あなたも人間関係につまずいたり
なんだかうまくいかない
失敗ばかりの毎日だと感じたら




期待と実際の現実を埋めながら
一歩ずつ叶えたい現実へと
近づいていきませんかラブラブ






参観や懇談などにも
自分のペースで
参加できるようになったり



ママ友さんの目を気にするのではなく
自分がどうありたいかで
付き合い方を選べる毎日を
過ごしていきませんか?