線路の行方 | 山田小説 (オリジナル超短編小説) 公開の場

山田小説 (オリジナル超短編小説) 公開の場

アメーバブログにて超短編小説を発表しています。
「目次(超短編)」から全作品を読んでいただけます。
短い物語ばかりですので、よろしくお願いします。

 一両編成の電車に乗り込むと私以外に乗客がいない。金属製の箱のような車両がいつもよりも格段に広く感じられ、完全に貸し切りのような状態である。運転手の後ろ姿は見えているが、こちらには振り向かない。普段から乗客は決して多くない路線だが、ここまで極端に閑散としているという状況には初めて直面したので面食らわされる。私は強烈な違和感に襲われ、何か根本的な間違いを犯しているような気がしたので当惑したままドア付近で立ち竦んだのだが、そうしている内に背後で静かに扉が閉口する。
 
 そして、電車はゆっくりと発進し、緩やかに駅から離れていく。胸騒ぎが収まらない。この町に一本しか通っていない路線の電車に乗り込んだのであるから見知らぬ場所に連れて行かれる事態など起こり得るはずがないのだが、それでも本当に目的地に到着するのか半信半疑になっている。動揺の根拠は自分の他に乗客がいないという一点にしかないのだが、そのちょっとした異変のせいで非常に心許なくなっている。
 
 座席はすべて空いているが、そこに腰掛けようという気持ちにはならない。車窓の外側には普段と変わらない風景が広がっている。いつもと同じ線路の上を走行しているらしい。しかし、それはあくまでも今のところの話でしかない。不信感を拭えないので私は運転席のすぐ後ろ側に移動する。ガラス窓の間近に陣取り、線路が伸びていく方向を注視する。

 しかし、仮に電車が普段とは異なる方向へ外れていくとしても、私にはそれに抗う手段がない。鉄道の利用客として事後に抗議できるのかもしれないが、未然に対処するだけの実力がない。電車は定められた線路の上を走行するだけであるし、客席と運転席は壁やガラス窓で仕切られているのだ。私は無力感に苛まれたが、やがて次の駅が接近してきてプラットホームに幾つかの人影を発見したので安堵して座席に腰を下ろした。しかも、既に電車は減速を始めていたのだった。

目次(超短編小説)