どもどもニーナです。

 【定期的に再掲載してます】

 

ものつくりクリエイター山田堂として活動しております。

ITの家庭教師 ニーナと申します。

 

 

 

SNS・アメブロのネット関係

名刺・リーフレットなどの印刷関係などなど。

 

簡単、可愛く、リーズナブルに!をテーマに

個人事業主の方の広告ツールのお手伝いをしています。

 

 

Webデザイナー・布小物のハンドメイド制作販売
スクラップブッキングなどペーパークラフト講師の経験あり


<Webデザインの経歴>

上場企業のコーポレイトサイト デザイン部所属

経済産業省の委託業務 デザイン部所属

<職務経歴>
ガラス工房 企画デザイン室所属
個人事業主「山田堂」として、ハンドメイド・親子向けイベント講師

 

<制作環境>
マシン:Mac・Windows
ソフト:Photoshop・Illustrator・Dreamweaver

 

MacでもWindowsでも。

スマホでも大丈夫です。

 

 

 

 

★こんな感じで人生謳歌中です

 

1980年3月 宮崎県出身

 

2011年から八王子に移り住みワチャワチャしてます。

 

2011年3月・2013年6月生まれの2児の男の子・夫との4人家族です。

 

2018年夏より ITの家庭教師としてPC作業メインで仕事をしています。

 

 

地元宮崎県でガラス工房に8年間勤務。

職業訓練校でWEBを学んで上京。

上場企業などの企業HP更新を3年間担当していました。

 

 

仕事は妊娠を機に退職。

長男が1歳になる頃ハンドメイド雑貨を作るようになり販売。

「山田堂」として個人事業主の届け出し今に至ります。

 

というカテゴリーで

「こんな事やってきました〜」を書いております。

 

いまのニーナになるまでの話。

<その1・ガラス工房時代>

<その2・職業訓練校時代>

<その3・物見遊山関東3ヶ月時代>

<その4・Webデザイナー時代>
<その5・そして今>

 

<番外編・住み家探し>

 

 

ーーー 過去の活動 ーーー

 

<活動1>ハンドメイド制作・販売

布で作る、Baby小物や雑貨の制作や販売

 

<活動2>ペーパークラフト

スクラップブッキング、アルバムカフェ、スタンプなど。

活動状況は別ブログ《フォト・クラフト ひむかtime》にて!

 

<活動3>写真スタジオのスタッフ

ご縁あり写真スタジオの仕事をさせてもらっています。カメラは好きなだけで詳しくない・撮れないので雑用などなどをしています。

 → こちらのお仕事は今でも時々雑務をさせてもらっています。