今回は、誰にもお土産は買わなかった。
だから、ランキングではありませんが、
購入したの物をご紹介
沖縄の果物屋さん。
初日に、顔見知りのおばーに土産をとどけに寄ったら
数年前に亡くなった、とめいごさんから伝えられた。
最終日、
とりあえず、またおばーの店に顔だしてみたら
死んだはずのおばーが青白い顔で立っている。
え?幽霊?
そしたら幽霊が話し出した。あんたいつ来たんさぁー
え?おばー、生きてたの?
死んだと聞いたよ。だから、空見て黙祷しといたの。
って言ったら、
貧血でさっきまで寝ていただけよ。
死んだのは、もうひとりの おばーの方だ!
沖縄にはおばーが沢山いるから、
あの子が間違えたんさぁー。(めいごを指さして)
よかった。よかった。
おばーが、私のあげた伊勢名物、赤福餅のお返しに、
島バナナとマンゴーくれた。
マンゴーはまだ沖縄産には早すぎるから、
隣の島だけどね。
隣の島(台湾の事)でつくってるけど、同じ種類よ。
ちょっと味が違うだけ。(笑)
と、いうわけで、おばーの店と、
田舎の農協で買った、
パパイヤとパッションフルーツ、石垣産のピーチパインやスナックパインなどもあわせて、果物盛りだくさん。
一番奥の大きなパイナップルが
絶対に美味しいとおばー。
これから、パイナップルの味比べしてみよう。
波照間産の新鮮な黒砂糖。
数ある黒砂糖のなかで、私が一番好きな、
香りとコクのある黒砂糖。
甘すぎずさっぱりと料理が仕上がる。
口の中でとろける感触がたまらない、
大好きな新垣さんのちんすこう。
小さな工房でつくる、手づくりグラスたち。
微妙にサイズも柄もまちまちなのが、使っているうちに愛着がわく。
こちら、夜になると蛍が舞うように光る蛍光グラス
本社工場のカフェで食べた、紅芋ケーキがぶったまげておいしかったんで土産も購入
紅芋モンブランと生タルトは冷凍。
持参したクーラーバックに詰めこんで
機内預け荷物にする。
折りたたみクーラーバックを旅行に持っていくのは、役に立ちますよ~~
機内預けの際は、取扱注意のラベルもらえば、
傷みやすい果物も大事よ
和ちゃんラフテー(豚の角煮)
ぶたりめプレニアム(プレニアムは牛肉加工品)
スーチーカー(塩ずけ豚バラ肉)
初日に、全ての商品を味見させてくれた親切な
店員さん。
約束通り、買いに来ましたよ。
3つで3000円にしてくれた。
スーチーカーは切って、フラパンか網で焦がし
ていただく。美味。
クビレヅタ(海ぶどうってなんだかセクシーな本名)
かつお風味のもずくだれつきモズク
たしか、1000円くらい
収穫期3月~6月しか採れない生モズク。
(7月以降は冷凍、解凍ものよ)
モズクがこんなに美味しいとはと驚く食感
グラム売り。
らっきょうは嫌いだが、島らっきょうと昆布の和え物が美味しかったのでかってみた。飯に合う。
アワビと数の子の昆布和えも、たまらない美味しさ。
もっと色々な種類買ってこればよかった。
胡椒みたいなスパイス、ピィーヤーシ
沖縄しまの匠(豚ももベーコン)
おきなわ紅豚のソーセージ
こちら、へんぴな田舎町にある、
完全ローカルむけの
農協なので地元ピー価格。
各400円くらいだったような。
地元ピー価格 350円
友達に頼まれた、一粒キャンディーみたいな黒糖。
伊平屋島産 一口 黒糖
本当は、違うメーカーのものを頼まれたので、
農協やスーパーをいろいろ回ったが見つからず、
わしたショップにて購入
農協で地元ピー達が買っていたので、つられて買った、沖縄ホーメルのタコライスの素
ATMがみつからず、コンビニもなく、お金が引き出せない~~。
新生銀行のキャッシュカード持っていけば、
セブンイレブンで簡単に引き出しできるし、
と考えていたが、セブンイレブンなんか無かったし。
郊外では、農協のATMか、信用金庫のATMが主流で、コンビニ(ローソン)探すに1時間も車を走らす羽目になった。
ローマじゃ、ほとんどのATMで使える、新生銀行のキャッシュカード。
中国でも韓国、アメリカでも大丈夫だったのに、
日本国内(沖縄)では、
3台のATMには拒否られたぁー。
ま、阿嘉島には銀行どころか、
コンビニもお店も無かったからね。
1時間でローソン見つかってよかったんだね。