イタリアの家事情 | ローマでお散歩

ローマでお散歩

ときどきローマ在住で、気まぐれ生活を送る私の、ガイドブックには載っていない、素敵なイタリア〈ローマ〉や
日本での生活、イタリア料理などをご紹介します。

5年前、ローマに来て驚いたこと、それはローマのアパート、たかそうに見えなくて古いのに高い!
不動屋さんで、売り屋情報みて、びっくりした。
一般の2LDKあたりでも、8000万くらいする家はざらにある。それも、一軒家ではなく、いわゆる日本でいうマンション!
ちょっとよいエリアなら1億超えは普通です。
さらに、驚くのは、イタリア人の平均月収の手取りは、税金をたっぷり取られるので、日本人の平均の半分くらいじゃないかなぁー?

どうやって家を買うのだろう!不思議。
ただ、日本みたいに家の価値が下がることがないみたいなので、そこらへんが違うのかな?

今日みかけた不動産屋の広告!
ちょっと極端な例かもしれないが、
バルベリーニ駅の近くのアパート
160mq最上階で90mqテラス付き バスルーム二つ
ベットルームの数はわからないが、
お値段  2.690.000ユーロ=本日の日本円だと4億数百万円でございます。
{84B2A8EB-1FF7-43FB-B036-6344D6F0A2F7:01}

おとなり、ヴェネチア広場を見渡せる最上階の四階
120mq  テラス付き たぶんエレベーターなし。
2.400.000ユーロこちらも3億5000万超え。

きゃー!
前に、ヴェネチア広場の正面にわたしのイタリア料理の先生のスタジオがあった。きっと4億は軽く超える家だった。(特に今のレートだとね)
1回のレッスン食事付きで200ユーロもとる先生。
出版した本が世界中で売られているらしく、
この家を購入したらしいが、
正直、日本人には数億円もする高級な家には見えなかった。笑

{BA8D16E6-36CD-4FB6-B6B1-0E71EE290A82:01}

みればみるほど、恐ろしいイタリアの家事情でございます。