糖質制限ダイエット | 簡単ダイエット健康法

簡単ダイエット健康法

健康的なダイエットについての紹介や感じる事をお話ししていく積もりです。皆様のお役にたてれば嬉しいです!




お食事処 「一心」








シンちゃん久し振り!(^-^)/




◆ 中高年こそケトン体ダイエット

中高年の肥満は見た目だけの問題ではなく、健康を害するリスクとして対処していかなければいけません。

しかし、中高年になり極端な摂食ダイエットをすると、骨粗しょう症などさまざまなトラブルを起こしやすくなります。


そこでおすすめなのが「白澤式ケトン体ダイエット」です。

基本的には糖質を制限することで脂肪をエネルギーとして消費する糖質制限ダイエットです。しかし大きく違うのはこのダイエットではココナッツオイルをとり、ケトン体をエネルギーにすること。



糖質制限だけを行うと、体は当然エネルギー不足になるので頭がボーッとしたり疲れやすくなったり、ひどい場合には体調まで崩してしまいます。しかしこのダイエットではケトン体が糖質に代わってエネルギー源となるため、糖質制限ダイエットで起こりがちなトラブルが起こりません。


◆ ケトン体で頭の回転が速くなる。

むしろ、ケトン体はグルコースに比べ25%多くのエネルギー(ATP)を作ることができる、つまり効率のよいエネルギー源のため、頭の回転は速くなるはずです。

また、日本人は炭水化物を摂取するとその後に眠気を覚える機能性低血糖の人が多いのですが、そういったトラブルも起こらなくなっていきます。



◎ あなたは大丈夫?増える糖質中毒

糖質をとると脳からドーパミンがでて、人は快感を覚えるようになります。
そのためどんどんと糖質を欲するようになり、中毒に。こういった糖質中毒の人が日本でも2人に1人、もしくはそれ以上いると考えられています。


Check 
□イライラすると甘いものが欲しくなる
□食事の時はまずご飯から食べる
□仕事や外出から帰る時スイーツを買う
□カレーライスや丼、ラーメンライスがランチの定番
□甘い炭酸飲料を週に2~3回飲む


1~2個当てはまった人は要注意。3個以上なら糖質中毒の可能性大です。













🎤
いつも見て頂き、有り難うございます!(*^-^*)