陸自の行方不明ドローン発見 北海道の演習場

陸上自衛隊は24日、北海道上富良野町の上富良野演習場で訓練中に行方不明になったドローン1機を、演習場から約30メートル離れた国有地林で発見したと発表した。けが人は確認されていない。

 

引用元:産経ニュース

 

 

…この事故、一報が入った時に思ったのは”多分その近くにある”と。

 

理由は簡単で、今どきのドローンは故障が発生した場合、自動で着陸したり、発進場所に戻ったりする機能があるものがあるというから、それがない…ということは、元々その手のセーフティが付いていないタイプだったのか、あるいは突発的なトラブルや操作ミスで墜落した…ということだろうから、どっちにしても演習場外はまずなかろうと。

 

…だから一報でエントリーを書かなかったわけだが、やっぱりというか、案の定というか。

 

そもそも陸自って、どこまで本当か分からないが”薬莢一個でも数が合わなかったら合うまで演習場を隅から隅まで探す”というから、ドローンなんて行方不明になろうものなら、それこそ…ねぇ。

 

…ということで、”見つかる”事自体はなんの不思議もないわけだけど、問題は”そうなった”原因。

 

墜落するまでのデータがそのドローンに残っていれば、運用、操作の改善に役に立つので、それがあるかどうか…だなぁ。

 

もっとも、そこまで公表することはないだろうが。

 

 

 

余談だが、最近はドローン操縦も国家資格化されたので、自衛隊でもそういう講習をやればいいのに…と思わんでもないが、これもこれでどうなんだろうねぇ?

コメの品薄「今後解消」と武村展英農水副大臣 収穫早まる地域で前倒し出荷も

武村展英農林水産副大臣は23日の衆院財務金融委員会の閉会中審査で、昨夏の猛暑の影響で流通量が減っているコメの品薄状態は今後解消していくとの見通しを示した。

 

引用元:産経ニュース

 

 

…政府直々に言わなくともなぁ…とは思うけど。

 

ただ、『パニック買い』を抑える意味でも、”もうじき新米が出るから”と改めて言っておくのは間違いではないのも確か。

 

なにせもう9月なのである。

 

もう少しすれば新米が出る季節なのに、なにを焦っているんだと言われればそれまで。

 

幸いにして、今年は主な産地での稲の生育は順調なようなので、台風とかで荒らされなければ、まぁ昨年よりは採れるかな?…という状況。

 

そう考えると、一ヵ月あるかないかでこの騒動は終息しそう…ではあるが、問題は新米が出回ったら、それを炊いて失敗する人がどれだけ出るか?だよなぁ…

 

それで無駄になるご飯がねぇ…

 

大丈夫?

 

 

…余談だが、最近では炊飯ジャーの替りに”電子レンジ”で炊く道具もある。

 

ただなぁ…道具は進化しても、研ぎ加減、水加減だけは職人技なんだな…これが。

クレディセゾン、1年間利用がない場合に発生する「カードサービス手数料」の対象カードを変更
クレディセゾンは、一部のカードで1年間利用がない場合に一定額を徴収する「カードサービス手数料」の対.......... ≪続きを読む≫

…これ、クレディセゾンの利用者はどう思うのかねぇ…

 

まぁ”使っている人にはかからない”ということだから、問題ないっちゃア問題ない…が。

 

ただ、現代では複数枚のクレカを持っている人も少なくないから、そのなかで”これは要らない”と思われたら、必然的にそのカードは解約の方向へ。

 

…と考えると、『使わないんだったら、維持手数料を払え』っていうのは、ある意味親切っちゃア親切。

 

それが嫌なら解約すべし…しかないし、複数枚カードを持っているなら、枚数を減らせば管理が楽。

 

…ということで、賛否両論あるだろうニュースだが、私個人としては”カード会社もリソースはタダじゃない”ということを考えると、『あえて』退会を促すような措置を取るのもアリなのかなと思う。

 

果たしてどうなるかは未知数だが、いい試みではないだろうか?

 

 

 

 

世の中、こういう本がたくさん出ているくらいだし、便利でお得になること自体は悪くないが、その反面…ということが起きるのもまた事実。

 

どの業界でもそのイタチごっこの繰り返しじゃあるないか?