またね | やまはびより

やまはびより

主にやまはに関しての記録です。
(最近は、やまはの健康関連備忘録となっております)

今日は水曜日。
仕事は休みの日ですが、朝は自分自身のピアノレッスンの日。
いつも通りに家を出発し、先生宅に到着。

ドアベルを押すと、先生が出迎えてくれるのですが、
何だか先生の元気があまりない様子。
先週、風邪で調子が悪そうだったので、それを引きずってる
のかと思いきや、先生から、

「ダービー(先生の愛犬)が月曜の夜、亡くなったのよ」

と思いがけない言葉。

玄関先で、あまりにも突然に聞かされたこのニュースに、
私はレッスンバッグを持って立ったまま、
その場で泣き出してしまいました。

私が泣いてしまったので、当然、先生も一緒に泣き始めてしまい、
二人で、しばらく泣きながら、ダービーの話をしていました。

ダービーは、雑種の男の子で、とても温厚で優しい子でした。
私がダービーと始めて会った時には、恐らく既に10歳近かった
と思いますので、きっと、14歳ぐらいだったのかな?
(先生自身も年齢については、はっきり知らない様子)

ここ最近は、やはり年齢のせいか、内臓関係や呼吸器関係の疾患、
そして、次第に耳のほうも遠くなり、最近では、目もはっきり見えていなかった様子。

それでも、先週、レッスンで会ったときには、いつも通り元気そうでした。
だから私も、まさかこんなに早くダービーとのお別れの日が来るとは
思ってもいなかったので、本当にショックで、悲しい気持ちで一杯です。

レッスンは、気分を切り替え、何とか楽しく終えることが出来たものの、
帰りの車の中で、号泣してしまいました。

家に着いたら、今度は、やまはの顔を見て、
また色々なことが頭の中に浮かび、更に号泣。
何だか、結局1日中泣いて終わってしまいました。

可愛かったダービー。やまはも私も忘れないよ。

やまはびより
皆で一緒に行った、ハロウィーンのコスチュームコンテストでのダービー。

またね、ダービー。