中央区内の都市基盤整備の動向2022 | 中央区議会議員 山本りえ 無所属

中央区議会議員 山本りえ 無所属

謙虚・素直・感謝の気持ちをもち、社会に必要とされるひとになります。多くの方々の信頼と期待に応えたい。

中央区では、日本橋上空の首都高速道路の地下化や都心部と臨海部をつなぐ都心・臨海地下鉄新線の整備等の基幹的な道路・交通ネットワークの構築、東京高速道路KK線および首都高速道路都心環状線(築地川区間)の上部空間を活用した新たなアメニティ空間の創出、築地市場跡地の再開発など、国際的な交流拠点や都心部との連携強化に向けた基幹交通インフラの整備が計画されており、大きな転換期を迎えています。

令和4411日に銀座地区まちづくり協議会が開催され、首都高速都心環状線 新京橋連結路の新設、東京高速道路KK線再生の事業化方針、有楽町・銀座・新橋周辺地区の地区計画概要、京橋3丁目東地区の計画概要などの新たな資料が提出されましたのでご報告致します。

 

東京都は、広域的なプロジェクトであるKK線再生を民間の活力や創意工夫をいかしながら円滑に推進していくため、KK線全線を含めた区域に「再開発等促進区を定める地区計画」を定めるとともに、周辺のまちづくりの熟度に応じて区域を拡大する方向で調整・検討を進めています。今後は、京橋3丁目東地区、八重洲2丁目南地区、有楽町駅周辺地区などの新たなまちづくりとの連携が想定され、その再開発にあたっては、中央区まちづくり基本条例第71項各号に定める開発計画に反映する事項や貢献する項目により、良好な都市景観の形成や賑わいや活気あふれる周辺環境の整備が期待されます。

 

▽銀座地区まちづくり協議会2022.4.11

https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/kaisaigaiyo/_user_seibi_time.html

▽東京都市計画道路都市高速道路第1号線等の変更(素案)

首都高速都心環状線新京橋連結路(地下)の新設

https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/kaisaigaiyo/_user_seibi_time.files/20220411_2-2_syutokousoku.pdf

▽東京高速道路(KK線)再生の事業化に向けた方針(中間まとめ)2022.3

https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/kaisaigaiyo/_user_seibi_time.files/20220411_3_tokyokousoku.pdf

▽京橋三丁目東地区の計画概要について

https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/kaisaigaiyo/_user_seibi_time.files/20220411_4_kyoubashi.pdf