Blog3日連続更新!! | 神主の独り言 Part2

神主の独り言 Part2

雅楽と白山をこよなく愛す神主のブログです。

すごいすごい!!!

Blog三日間続けて更新してみました(^O^)/

昨日の左義長祭で、暮れの12/15からノンストップのご奉仕の日々は終了。あっと言う間の一ヶ月でした!

今朝は早朝に目が覚めましたので、今年初の加賀市倫理法人会モーニングセミナーに行って参りました。

 

会場は山代温泉瑠璃光!

美味しい朝食も頂いてきましたが、順次バイキング形式でお皿に載せると・・・・・少々食べすぎかな?

 

神社に戻ってからは、昨日の左義長の残り灰を片付けて境内の隅に。いつもならタイヤショベルではずれの境内奥に納めるのですが、今年は雪が多くて行けませんので、暫定的に隅に寄せて置きました。

灰まみれになりましたので、菊乃湯でサッパリとしてからランチ!

午後は初詣でに白山比咩神社に行って参りました。

 

社務所に挨拶し、拝殿にて初祈祷。

宮司さん、権宮司さんにも挨拶して、昨年の御礼と今年のご交誼をお願い致しました。

 

お下がりには、今年も昇運凧を頂いて参りました。

近年は毎年頂いております。ありがとうございます。

本年も運気上昇でお願い致します(^O^)/

 

本日で神社の社務は一段落しておりますが、2/3の節分祭や氏子総代新年会の段取りや案内、神社庁関係の会議や研修部長のお役目、その他プライベートでやるべき事がたくさん待ってますので、1月後半もバタバタですね(+o+)

ではっ!