山中温泉の菖蒲湯は長谷部神社のお祭りです! | 神主の独り言 Part2

神主の独り言 Part2

雅楽と白山をこよなく愛す神主のブログです。

ここ数日は素晴らしいお天気が続いており、今日は絶好のお掃除日和でした。

 

ご当地山中温泉はじめ、加賀の4温泉(山中、山代、片山津、粟津)では6月5日が菖蒲湯です!

全国的には5月5日の端午の節句の年中行事ですが、この辺りではひと月遅れの6月に行われます。

前日の6月4日には菖蒲湯祭として、湯に入れる菖蒲に祈願し、無病息災、健康長寿を祈ります。

 

山中温泉の菖蒲湯祭は、長谷部神社の春季例祭として行われています。長谷部神社のご祭神は「長谷部信連公」で、山中温泉の再興の祖として仰ぎ祀られております。

 

来週末の27日(土)には、該当氏子町内5町内の氏子さんにより、境内清掃が行われますが、こちらの境内は冬期間の落葉(杉、ケヤキ、榎木など)や落木が多い上に、この時期の常緑広葉樹(椎など)の落葉もあって、かなりの量になる上、境内が急斜面が多いので、こちらで前もって草刈りをし、落ち葉などをまとめておく必要があります!

 

一昨日の半日で、本殿拝殿周りを終えて、今日は朝から従兄と総代会顧問(この方89歳ですが、凄まじくお元気です!)に協力頂いて、境内の3分の2を終える事が出来ました。

 

草刈り機とエンジンブロワを駆使しての掃除ですので、隅々まで綺麗にできます(^^♪

こうやって寄せ集めておいて、町内の方の清掃日にはまとめて搬出します。

 

落葉の積もった地面から、地表の土や苔が見えるようになると、数匹の鳥が寄ってきて、土の中のミミズや表面に現れた新芽を啄んでるんでしょうか?

じっとしてると、直ぐ近くまで寄ってきます(^_-)-☆

 

さて、明日は一人で残りの3分の1の境内を済ませましょう(^^♪